表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夢夏  作者: 五月雨黛、花蝶水月
総集編、過去。その一歩は未来の為に
5/16

島崎凪の目標(上)

 



 あの日から僕は水乃ちゃんに頼られたくて、責任感のある男になりたくてクラスの出来る範囲から手伝いを始めた。

 それから半年、僕は中学三年になっていた。

 半年間頑張っていたおかげか、僕はクラス委員になっていて、今は担任の先生に呼ばれて職員室に来ていた。

 最低限の礼儀としてのノックを二回、「失礼します」と言って扉を開くと、デスクの上に大量のプリントとノートを置いて待ってましたと言わんばかりの表情をした担任が居た。


 その量は、明らかにプリントは1学年分、ノートは二学年分の量だった。

 お疲れ様です、先生。


「来てくれたか島崎、早速で悪いんだがこっちのプリントの束を教室まで運んでくれないか」

「はい」


 運ぶぐらいであれば、途中、落としたりさえしなければ面倒くさい事ではない

 ……が、そっちで良いんでしょうか。

 少しノートの方が気になる。

 一応即答はするけど。


「それにしても最近の島崎は変わったよな。

 なんと言うかこう……どことなく丸くなったと言うか、物腰が柔らかくなったと言うか、大人っぽくなった感じが……」

「え?そ……そうですか?」

「何か目標でも出来たか?」

「目標は、そうですね。

 小さな目標かもしれませんが、出来ました。

 今はその一歩を踏んでいる所です」

「ほう?どんな目標か気になる……」


 実は僕、水乃ちゃんに頼られる様な男になりたいんです。


 ……言えない。

 言える訳が無い。

 こんな恥ずかしい事。

 考えるだけであまりにも自分の目標が誰かに言える様な物では無いと自覚し、 思わずと言った感じで顔が熱くなる。

 あぁ、こんな時笑顔で誤魔化せる人が凄く羨ましい。

 ほら、先生も何かを察したのか驚いて言葉が途切れてる。


「あー……聞いちゃまずかったか」

「じゃ、じゃあ!

 プリント持って行きますね!

 し、失礼します!」


 僕は大慌てで先生の隣にあるプリントの束を持って職員室を飛び出た。

 恥ずかしい。

 恥ずかしくて走り出してしまいたいぐらいだ。

 あまりに恥ずかしかったので教室に戻る途中少し小走りをしてしまい、通りかかった先生に「こらそこ!廊下は走るんじゃない!」と注意されてしまった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ