表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

一人ぼっちの嘘つきピエロ

作者: 成瀬瑛理

なろう朗読アプリで読むのをおすすめします(´ー`)ノ♪

――嘘つきなピエロは壊れて消えた。


 ボクは寂しいひとりぼっちのピエロ。だれもボクを見てくれないし。かまってくれないし、遊んでくれない。だからボクはいつも、ひとりぼっちだった。


 そうだ! なら、嘘をつこう。

 嘘をついて、皆にかまってもらうんだ!


 ピエロはそう言うと次の日、自分がついた嘘を町の人に次々に言いながら町中を歩き回り。沢山の嘘をばらまいたのです。


 ピエロがついた嘘を町の人は、すっかり信じてしまいました。ピエロは町の人が自分に関心を持ったことがわかると、それが嬉しくて、またふたたび嘘をついて、町の人を自分がついた嘘で信じこませたのです。ピエロはそれが楽しくて楽しくて仕方がなかったのです。そして、ある日ピエロはお城にいる王様が偽者だと町の人達に嘘をついてしまいました。


 それがお城のほうまで届いてしまい。 王様はピエロがついた嘘にカンカンになると、大臣にピエロを捕まえてこいと、命令をだしたのです。嘘つきピエロはお城の兵士に捕まると、お城のほうに無理矢理連れてこられました。そして、王様の前に出されるとピエロに言いました。


「おい、誰がわたしが偽者の王様だと言った?」


 王様はピエロにカンカンになりながら怒りました。


「それはわたしです! わたしが嘘をつきました!どうか王様、許して下さい!」


 ピエロはそう言って正直に話すと、そこで王様に許しをこいたのです。


「何故お前は嘘をつく?」


 王様が再び尋ねると、ピエロは自分の思いを口に出しました。


 ピエロはひとりぼっちで寂しくて、自分に誰も関心がなくて、皆にかまって欲しかったから沢山の嘘を町の人々についたと話しました。


 それを聞いた王様は、ピエロに嘘をつくのはいけないことだと言い聞かせて教えました。ピエロは王様に「ごめんなさい王様、ごめんなさい」と何度も謝り。その場でピエロは涙を流しました。そして、王様はピエロに最後に言いました。


「ピエロよ、再びお前が嘘をついたら今度はお前が誰にも嘘をつけないように、お前の舌を引っこ抜いてしまうからな! それを決して忘れるな!」と王様はピエロにそういい残したのです。


「はい、王様ありがとうございます! ボクはもう二度と誰にも嘘をつきません!」


 ピエロは王様に二度と嘘をつかないことを約束したのです。しかし、ピエロは王様の忠告を無視して再び町に戻ると、ピエロは町の人達に沢山の嘘をついたのでです。それが王様の耳に届くと王様はカンカンになって怒りました。


「ええい、大臣! 嘘つきピエロの舌を引っこ抜いてしまえ! もう二度と誰にも嘘をつけなくさせるのだ!」


 そう言って王様は大臣に命令を出しました。そして、あくる日の朝、大臣は嘘つきピエロを再び兵士に引っ捕らえさせました。そして、引っ捕らえると、嘘つきピエロの舌を引っこ抜こうとしたのです。


 嘘つきピエロはごめんなさいと、何度も泣いて謝りました。しかし、いくら泣いて謝っても。だれも嘘つきピエロの話は聞いてくれませんでした。そして嘘つきピエロは、とうとう自分の舌をなくしてしまったのです。


 嘘つきピエロは自分の舌をなくすと、悲しくて泣きました。「エーン エーン」と、泣いて泣いて泣き崩れました。しかし、いくら泣いても可哀想なことに、それを声に出すことはもう出来ませんでした。そして、嘘つきピエロは壊れると二度と誰にも嘘をつけなくなったのです。


 ボクはひとりぼっちの嘘つきピエロ。ボクは誰かに見てもらいたくて、ボクは誰にかまって欲しかったんだ――。



-おわり-



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ