表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

五話

 

 次の日からなぜか如月達のいじめはパタリとやんだ。


 自分でも信じられないが本当に何もしてこなくなった。まだ俺に話しかけてくるやつはいなかったが、まぁいづれ話せるようになると思う。


 ついに飽きたのかと思い気にすることはやめたが、平穏はそう長く続かなかった。



 

 虐めが終わってから数日たった頃から少しずつ大崎さんの様子がおかしくなっていた。


話し始めたころはすごく元気でいつもニコニコしていたのに今では少し元気がなく笑っていても引きつった笑いになっていた。


さすがにおかしいと思い


 「大崎さんなにかあったの?まさか如月達に何かされてる?」


 「ううん、何にもないよ」


 自然な笑みで答える大崎さんにこれ以上聞くことはできなかった。 






 だが、数日後久々に如月達に呼び出された俺は、急に溝を殴られ倒れてしまう。








その前には下着姿で泣いている大崎さんの姿があった。




その姿を見て言葉を失う




「お前に関わったせいでこうなったんだわかるか?お前なんて無視していればこんなことにならなくて済んだのにな」



 そういうと笑いながら彼女の数日分の下着姿などいろんな姿の写真をばらまく。


そして彼女に目を移すと、彼女の体は青紫色のあざが何か所もあった。





それを見た瞬間怒りが爆発して叫ぶが


「うるせぇ殺すぞ?」


「叫ぶんじゃねーようるせぇな」


如月達も怒りを顕わにして俺を蹴りまくった。


 だが今は痛みも感じないほどに動転し怒りや申し訳ない気持ちで溢れていた。



「これに懲りたらお前ら分かってるよな?」



 大崎さんは如月達がいなくなると体操服に着替え




「ごめんなさい」と言って走って帰って行った。



むしろ謝りたいのは俺のほうだ。



残された俺はしばらく立ち上がることができなかったがずっと残ってるわけにもいかないのでゆっくりと家に帰った。



そして、次の日学校を休み家を出て街を歩いた。


放心状態で歩き今自分がどこにいるか分からなくなった時目の前に踏切があった。


ゆっくりと下がっていく遮断棒を眺めながら思う。



あぁ生きていても意味があるのか、と自分に価値などあるのだろうか。




遮断機のほうへとゆっくりと足が進む。






だが、次の瞬間驚愕する。



反対方向に遮断機をまたいでいる彼女、大崎 美紅がいたからだ。



もうすぐそこまで電車が来ていた


なぜ?どうして?


と疑問が浮かぶがその間にも電車は迫っていく。



 「っっっちっ」


考えて行動をとる暇など残されていなかった。



踏切を電車が通過する刹那


大崎さんの顔が見える。

彼女も驚いていた。



 

 そして、電車の前まで来ていた彼女を押し飛ばす



この瞬間俺、日暮 秀は楽しいと思うことなど殆どなかった16年の人生の幕を下ろした。




ご拝読ありがとうございます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ