表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/30

第二話 「見慣れぬ景色と女神の願い」

カーテンの先、窓越しの世界。



メモリージやら王都やら、とにかく意味がわからない。



そんな疑問を一気に吹き飛ばすその幻想的な風景。



「どっ……ええ? なにこれ?」



煉瓦製の建物。現代建築では、外国でないとまず見られはしない。

道も適当に舗装されたものだ。明らかに、自分たちの住んでいる世界と時代が違う。


また光が極端に少なく、まるでいつも雲の下に居るよう。



そう思って、勇人は更に上を見る。



「……木?」


「ええ、私たちの『スフィア』はあの『クススギの樹』を中心に栄えている、主に『エルフ』が暮らす世界なんです」


日光が届かないのはその樹の枝葉で遮られているからだ。


薄暗いその樹下は、街灯によって光量が補われている。

常に不自由はしない明るさは保たれていた。


「……スフィア……? エルフ……?」


勇人の頭は既にパンクしそうだった。


情報量についていけていない。

高校一年生、15歳の彼の脳では、一度に処理は不可能だろう。


「あ、そうですよね」


シロナが手を叩きながら続ける。


「『勇者は異世界より召喚されてくる』のですから、私たちの世界が見慣れないのも仕方ありませんよね。すみません」



「異世界……?」



頭が痛む。




《わたくし達のオレルティスを……》




脳裏に、聞きなれない単語が走っていく。



《お願いします……》


これは……。



そう。



『自分の記憶』



思いだしてきたのだ。




彼が何故、一度絶命しても再び起き上がれたのか。



そうだ。


勇人は胸をまさぐる。


傷はないが、間違いなく起こった出来事。



心臓を突かれて、命が消えていく感覚。



嘘ではない。



幻術の類でもない。



あれは……己の過去。



「俺……そうだ。俺、頼まれたんだ」



不安げに、けれども口に出す。彼の使命を。



「『コスモス』を助けるため、俺はここに呼ばれたんだ……!」




記憶が鮮明になる。


『コスモス』とは、人……いや、人じゃない。




この『世界の神様』の名前だ。







――――




相沢勇人(あいざわゆうと)は、どこにでもいる普通の高校1年生だった。

どちらかというと、外で遊ぶよりは家にこもってゲームをする方が好きなタイプ。


深く考えずに勉強をして合格した、普通の高校。

部活に興味はあったけど、激しいスポーツなどは好きじゃない。


適当な文化部に入ったはいいけど、それも続かなかった。


学業が終わり、家に帰って通学鞄を床に置いたら、ゲーム機の電源を起動させる。


楽に勝ち進むためのレベル上げをしながら、スマホを片手に動画を見たり、SNSもしていたり。



そんな時間が好きだった。




しかし、とある日。



自室でゲームをしていたら、画面に吸い込まれたのだ。



嘘みたいな本当の話。



あまりにもありふれていて、ありえない話。



発光の後に吸い込まれたので、勇人は目をつぶっていた。



次に開くと、そこはまるで宇宙空間に居るみたいだった。


漆黒の背景に、宝石のようにちりばめられた輝く星々。


ひときわ目に着いたのは、6つの星。



太陽のように光る星を中心に回っている。


緑色が多いもの、水ばかりの真っ青なもの、地表が真っ白なもの。

黒くて、不気味な様子のものもある。


少なくとも、それは自分たちの知る太陽系ではないことは確かだった。




「な、なんだよこれ……!?」


気が付けば、先ほどまで手にしていたコントローラーも無い。

普段着ではあるが、それ以外が異質すぎる。


ふわふわと浮かびながら、その奇妙な星々を俯瞰で眺める形になっていた。



「……突然、申し訳ありません。相沢 勇人様」


「ひえっ!?」


驚いていると、いきなり声が聞こえた。

女性の優しい声だ。


だが、姿は見えない。

知らない人に名前を呼ばれたことよりも、いきなり声をかけられたことに驚いて、勇人は聞き返す。


「だ、誰!?」


「わたくしの名前は『コスモス』……この世界を守る、創造神です」


「は……?」


「いきなりのことに驚くでしょう。ですが、あなたが眼に留まったので、つい助けを求めてしまったのです」



……そういえば、何かセールをやっていないかと配信ゲームサイトをいじっていたな。

あんまり見慣れないタイトルが、やけに気になって……


たしか、名前は『オレルティス・サーガ』だったっけ。



「えーっと……助け、って?」


「はい。わたくしは今、捉われているのです。災厄、大魔王ディストラによって……」



「…………」


「このままでは、わたくしは死に、世界そのものが消滅してしまうのです……。それを防ぐために、『適応者』である異世界の住人へ救援を求めておりました」






――ベタだな。



少しずつ状況が飲めて来てしまった勇人は腕を組んで思う。



そう。これは俗にいう『異世界転生』というやつだろう。



最近、良く見かけるから耐性はそれなりについていた。

驚いたのも最初だけ、そこまで言ってくれれば大体のことは掴める。


独り合点すると、彼は軽い口調で憶測を口にしてみた。



「わかった。というわけで、魔王を倒して私を助けてください、って話だね?」


「え、ええ……。端的に言えばそうなります」


女神は戸惑いつつも肯定した。

いきなり適応してきたら、そうもなる。


「よしよし。おっけー。それで、俺は一体どんな感じで生まれ変わるんだい? 貴族? 村人?」


「い、いえ。生まれ変わるわけではありません。成長するまで待てるほど、時間に余裕が無いので……」


「……ってことは、転生じゃなくて転移なわけかな?」


「転移……そうですね。勇人様を、そのままの状態でお運びする形になります」


「まあ、どっちでも同じようなものか。他には?」


「ええと……わたくし達の世界は、過去に勇者と呼ばれる存在がいました。彼とその一行によって、大魔王を封印したのですが……」


「最近になって、その封印が解けて、魔王軍が侵略してきた! ピンチなわけだ!」


「そ、そうです……。勇人様は、随分とご理解が早いのですね……」


「まあね。ゲーム好きだし」


「ゲーム……?」


鼻に手を当てて胸を張る。

物わかりも何も、どれだけのやりとりが今までされたと思っている。


次に来るのは……そう、技能系統の話だ。


「で、質問なんだけど……何か特別な恩恵とかあるんでしょ? ほら、こう超強いスキルとか!」


「ああ、はい。勇人様は、伝説の勇者の生まれ変わりとして、我々の世界『オレルティス』に召喚されます」


「ほうほう」


「伝説の勇者の加護は、まず御自身の状態が見れること」


「ステータス可視ってやつだ」


「何度倒れても立ち上がる、神の祝福、不死身体(アンチデス)。仲間と共に、様々な恩恵が得られる『同行同期(パーティリンク)』」


「RPGっぽい」


「それか……しゃ……のみ……」


「え?」


ノイズが邪魔をしだした。

何かを伝えているはずなのだが、上手く聞き取れない。


「……ああ。すみません。もう時間がな……ようです。あとはご自身で…………確認してください」


「そんな、投げやりなチュートリアルみたいな……」


「申し訳……せん……ですが」


まるで、そこにあるかのように、手に優しい感覚が触れられた。


「この世界を救えるのは、あなただけです。どうか、わたくし達のオレルティスを……お願いします」


「…………わかった」


どうあれ、きっと強いのだろう。そういうものだ。


何より、誰かにこうやって頼られるのに悪い気はしない。


こくりと頷くと、感覚はなくなり。



次に見えたのは、まばゆい光。

こらえきれず、つい手で押さえながら目をつぶる。




そして、目を開けるとそこはもう異世界だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ