表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

さらば涙と言おう

 嫁さんが妊娠した。

 毎晩のように連投したせいだ。

 俺も嫁さんも出会ったときのようにお互いを求めていた。

 この年になって発情期を迎えたようだった。


 息子えいいちに年の離れた弟か妹ができる。

 嫁さんは40歳を過ぎているから、高齢出産となるだろう。

 母子とも無事だったときには盛大にお祝いしてやろうと思う。


 妊娠したことがわかってから、俺は単車(VMAX)を手放した。

 RZ350も部品取り用として、ネットオークションに出品した。

 長年、乗り続けていたDR30(鉄仮面)も下取りに出した。古い車だったがディーラーが下取りしてくれた。


 これから家族が増える。

 息子の彼女も、何年かしたら義理の娘になるかもしれない。

 ずっと速い車、速い単車にこだわっていたが、家族的な車に買い換えることにした。

 家族全員で乗って旅行に出かけられるよう、ミニバンにした。

 今度の車は車高を落としたり、コンポに凝ったり、マフラーを替えたりしないつもりだ。

 俺は家庭的な男になるのだ。


 おなかが大きくなりだしたので、嫁さんとの営みは遠慮するようになった。

 愛子ちゃんの夢は見なくなったが、今度は嫁さんが夢に出てきて朝には夢精している。

 まぁいいか。自分の嫁さんなんだから。

 俺は今までで一番、嫁さんが大事だと思えるようになった。




 生まれたのは男の子だった。母子ともに無事で安心した。

 小さい頃、好きだった漫画の主人公が乗っていたバイクがCB750K2だったので「慶二」と名付けた。

 高校生になったら美少女の学級委員長と二人乗り(にけつ)して、青春することだろう。ピットインしてコーヒーを飲むがいい!


「なべきゅー、やるなぁ!」


 学生時代からの悪友が出産祝いを持って遊びに来てくれた。

 古くからの友人は俺を『なべきゅー』と呼ぶ。田辺たなべ久作きゅうさくを略して『なべきゅー』


スカイライン)単車(VMAX)も手放したんだろ? どういう心境の変化なんだよ?」

「まぁ、俺も大人になったんだよ」

「もうすぐ50歳だぜ!? 大人になるのがおっせーんだよ!」

「お前はまだ750SS(マッハH2)に乗っているじゃねーか」

「俺は永遠の17歳(セブンティーン)なんだよ!」


 悪友は俺らと同い年(おないどし)である2ストロークエンジンの単車に乗っている。


「お前も早く大人になれよ」


(50歳目前のおっさん同士の会話とは思えないな)


 今、慶二がそうつぶやいたような気がした。

 生後3ヶ月の赤ん坊なのに、世の中を達観しているような目をしている。

 いや、俺らがまだ子どもだからそう感じるのかもしれない。

 俺の人生はまだまだ、これからなんだな。






 そうだ。

 今のうちに慶二のために程度の良いCB750K2を買っておいてやろう。

 こいつが単車に乗れるとしになったら喜ぶぞ、きっと。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ