表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
冥合奇譚 ~月龍の章~  作者: 月島 成生
序章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1/31

序 始まり


 その花の香りが、ふっと鼻孔をくすぐった。

 男は不意に馬を止める。

 馬上にあってさえ長身が認められる、眉目秀麗な男だった。

 しかし、ゆったりとした衣の上からも見てとれる筋肉が無骨さを強調し、深い湖の底を思わせる暗い眼光が魅力を半減させている。


 咲き乱れるのは名も知らぬ草花。人の手が入っていない花畑は、荒野の趣がある。

 遠乗りの帰り、見慣れたいつもの風景だった。


 足を止めたのは、美しさに見惚れたからではない。無骨な男に、花を愛でる趣味などあろうはずもなかった。

 頭をよぎったのは、病床にある義父のことだ。もう随分と顔も見せていない。さすがにそろそろ訪ねて行かねばならない頃合だった。


 花を贈る習慣のある(ゆう)ではない。

 けれど、いつも花を飾っている親友の部屋を思い出し、見舞いに持って行くのも悪くないと思い立ったのだ。


 義父を慕っているわけではなく、むしろ軽蔑さえしていた。だが育ててくれた恩はあり、礼儀は立てなければならない。

 それ以上の感情はなかった。


 馬から下りて、花畑に足を踏み入れる。見栄えのする花を無造作に手折り――動きを止めた。

 男の足で二十歩ほどだろうか。不意に、背後からの気配に気付いたのだ。


 反射的に腰の刀に手を伸ばす。立場を自覚すれば、暗殺を危惧するのは当然だった。

 振り向き様に斬って捨てなかったのは、違和感を覚えたせいだ。まるで殺気が感じられない。足音すらも聞こえる。標的を前にした刺客にしては、不用意すぎた。

 怪訝に眉をひそめ、警戒を解かぬままに振り返る。


 立っていたのは、小柄な少女だった。

 はんなりと刻まれた微笑みに、男は絶句する。


 透き通るような白い肌と、わずかに色付いた頬。白桃色の唇は肉感を帯び、睫毛は頬にまで影を落としている。

 大きな瞳は琥珀色、柔らかそうな髪は茶色がかっていて、この邑には珍しい色彩だった。


 しかし、男の目に少女が鮮やかだったのは、色彩のせいばかりではない。彼女が浮かべた微笑に、辺りの花々さえ霞ませるほどの威力を感じた。

 面立ちのあどけなさが示す幼さも気にならなかった。その美貌と、柔らかな空気が男を惹きつける。


 ――自分は彼女と出会うために生まれてきたのだ。


 それは、確信すら孕んだ予感だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ