表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

43/433

【043】『あなたの価値』



「バーランド君」


 お父様がまだまだ喋る気でいます。もちろん敬称なしです。少し慣れてきました。


「君は、この大量の慰謝料に疑問を感じているよね? 何故シトリー家へこれ程払われる? と思っているかな? もちろんミドルトン家預かりのココさんが同じように婚約破棄されてもこんなに大量の慰謝料は払われないよ?」


 お父様がミドルトン男爵の前でとんでもない事を言い出した。男爵が目の前に居るの忘れてる? それともわざとなの!?


「この慰謝料は、王家が娘のロレッタに付けた価値だよ。彼女の聖魔法と水魔法を使いこなす価値をお金に換算しているんだよ。ロレッタが今後生むであろうポーション、治癒代、治水開発代等々、挙げれば切りが無い。これを算出するには聖女科在学時の成績表が参考にされる。ロレッタの成績はS。オールSだよ。なかなか取れないよね? 親として誇りに思うよ。彼女の努力への証。目に見える評価。だからココさんの成績はそれほど良くないよね? 才媛だなんて聞いたことないし、急ぎ調べたけど、勉学には熱心じゃないと聞いているよ。だからそんなに慰謝料は出ないんじゃないかな?」


 調べたんですね? 多分セイヤーズ家のお兄様が……。


「そして彼女は腐っても伯爵令嬢。伯爵家の長女だし、戸籍もロレッタ・シトリーとなっている。当たり前だけどね、当主と本妻の子だよ。だから慰謝料はこの家に対する価値という部分でも計算される。二つ目の評価ポイントだよ? シトリー伯爵家なんて弱小だけどね、まあセイヤーズ家の一部みたいなものだから、セイヤーズとして価値基準を決める訳だ。六大侯爵家は建国からの王の盾。水の魔導師の一族。国境線を守って来ている訳だよ、代々ね。王家への貢献もミドルトン家とは比ぶるべくもない。ミドルトン家が守れるの? というのが正直な所だし」


 凄いミドルトン家をこき下ろしてる。ミドルトン男爵はこの話をどう聞いているのだろう? 私が男爵へと視線を移すと、小刻みに震えていた。怒りではなく六大侯爵家を敵に回してしまったという恐怖で青ざめ震えている。


「そして三つ目。彼女の中に流れる魔法素養。彼女の中に流れるのはセイヤーズ家つまり水の魔導師直系の血統。それだけでも将来産むであろう子供への価値は大変高く評価される。そして彼女の母親は公爵令嬢であり、光の継承も入っている。祖母は王女で曾祖母は第一聖女であり、王妃であり国母。その血統への価値が高く評価されているんだよ? だって彼女は魔導師と結婚さえすれば魔導師を産む可能性が高いからね。だからねーー」


 そこまで言うと、お父様は私に向かって分厚い書類の束を見せ微笑んだ。


「これは君の価値なんだ。素晴らしいよね」


 まるで自慢の娘を見るように優しく微笑む。







ブクマ&評価&いいねをして頂いた読者様、ありがとうございます。

執筆中の励みになります! 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミック】『紅の魔術師に全てを注ぎます。好き。@COMIC 第1巻 ~聖女の力を軽く見積もられ婚約破棄されました。後悔しても知りません~』
2025年10月1日発売! 予約受付中!
描き下ろしマンガ付きシーモア限定版もあります!

TOブックスオンラインストアは画像をクリックまたはこちらから
紅好き。コミック1宣伝用表紙
第3巻 発売中!!
TOブックスオンラインストアは画像をクリックまたはこちらから
紅好き。2宣伝用表紙
第2巻 発売中!!
TOブックスオンラインストアは画像をクリックまたはこちらから
紅好き。2宣伝用表紙
第1巻 発売中!! TOブックスオンラインストアは画像をクリックまたはこちらから
紅好き。1宣伝用表紙
― 新着の感想 ―
うーん、お父様、素敵!!!
[一言] 何度読んでもカッコよすぎ。 父ちゃん、シビれるぜ〜!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ