遠回りでいいんじゃない?
遠回りでいいんじゃない?
今日は寄り道をして、歩いて帰ろう。
風が吹いて気持ちのいい秋の日だから。
ケータイの電源をきって、会社をぬけた。
認められていなくたっていいんじゃない?
誰かに賞賛をあびなくても、前に進んでいるんだから。
いずれ実ができる植物も、見えない根っこを下へ下へと
伸ばしているんだから。
消耗しなくていいんじゃない?
自分のことを相手はすべてわかってくれないんだから。
いつも一羽でいる鳥も、誰にも知られず高く高く
飛んでいるんだから。
自己投資しなくていいんじゃない?
未来のことなんて誰にも分からないんだから。
自分が今一番したいことをしなよ。
夕方の空はどこまでも遠い。
きらきら反射する川の光が目に入る。
今日は、本当に気持ちのいい秋だ。
ミニマリストを目指して、たくさん捨てたけど、
部屋の隅に残ってるピアノ。
昔は誰よりもピアノが好きだった。
だけど、教えられるほどうまくはならなかった。
「ピアノ下手だけど好きだ」
下手だけどとぼやくと、視界が歪んだ。
食えるほど、うまくないけど。
ピアノをひいたらいいんじゃない?