表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アーモのネイルサロンへようこそ  作者: 夏八木 瀬莉乃
80/109

39 セイジツとの出会い

 

 お店が閉まる午後九時に会計を済ませて外へ出ると、タクシーで帰るという里緒奈を店の前で見送り、また、リエルを真ん中に挟んで、来た道を戻っていく。


「リッ君の今回のミッションも、あとは大詰めを残すだけだね」

「まあね。今回は比較的楽なミッションだったよ」

「比較的楽だった?」


「目標がハッキリしてて、足りないスキルを補うための期間もある。本人もやる気があり、怠けたりしない」

「確かに」


「これから外国へ行くから、大変じゃないですか?」心配になるあやね。

「その点も、ちゃんとカバーしてるよ。ネットでフリートークのチャットをやらせてるから、今はある程度のことは話せるよ」


「リエルさん、さすがです。桧山さん、リエルさんにサポートしてもらえて羨ましい。今度、私もサポートしてください」

「あやねちゃんには、先輩が付いてるじゃないか」


「ミシュウさんとの契約は、延長してもらえたんですけど、どうしようか考え中なんです」

「やっぱり、セイジツ君のことかな?」

「……はい」

「よく考えたほうがいいけど、どうやって彼と会ったの?」


「……そうですね。彼は覚えてないと思いますけど、去年の冬、剣道の練習で遅くなった日に、寒くて暖かいものでも飲もうと、近くのコンビニに寄ったんです。


 その時、運悪く停電になって、入り口のドアが開かなくなっちゃったんです。

 中にいたのは私を含め、数名のお客さんで、その時の一人がセイジツ君だったんです。


 暖房まで止まっちゃって、寒くなってきて、どうしようがと思ってたら、彼がお店の人にお金を渡して、温かいレモンティーを買ってくれたんです。


 一つはカイロ代わりに、もう一つは飲んで温まるように。

 助けが来るまで、隣に座って温めてくれたんです。


 いろんな話をしてくれて、長時間待ってる感じがしなかったんですよ。

 そして、救出された後、お礼を言ったら、遅い時間に一人で帰るのは良くないと言って、家の近くまで送ってくれたんです」


「どこかの恋愛漫画に出てくるようなシチュエーションだね。ちょっと羨ましい」

「いい話じゃないか。彼もあやねちゃんのこと、覚えてるだろう?」


「それが、会ってもそんなそぶりなくて、彼にとっては、当たり前のことなのかもしれないです」


「そんなことないよ。劇的な出会いジャン。いいなあ」

「そうだよね。運命の出会いって感じがするけどなあ」

「私も最初はそう思いました。けど……」


「けど、何?」千奈津が先を聞くと「桧山さんのことがあって、私のことなんか、まったく覚えてないんだって思ったら……」


「そっか。そういうことがあったんだ。まあね。気持ちが覚めちゃうのわかるよ。しかも、相手が美人となったらね」千奈津が同情すると「……ハハハッ、そうですよね」

「……ヤバい。乾いた笑いをしてる」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ