表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アーモのネイルサロンへようこそ  作者: 夏八木 瀬莉乃
24/109

12-2 四日目はお休みだけど


「本当にゴメン!」また全員で頭を下げるので「どうする? あやね」確認する「友人その一」の長身。


「無理に許さなくてもいいんだよ」切り捨てるように言う「友人その二」の小柄。

「ホッといてもいいしさ」別の案を出す「友人その三」のアイドル好き。


「もういいよ。私も同じように、連れていこうとしてるんだと思ったから」


「だよな。俺たちガラ悪く見られっから、なにかボランティアみたいなことやっても、悪いほうに見られちまうんだよな」五人揃って寂しそうに笑うので「あんたたち、けっこういい奴なんだな」


「ちょっと見直した」

「ちゃんと考えてたんだね」


「……俺の言うこと、信じてくれんの?」


「そうだね。悪い事したとみんなで謝りにくるなんて、思わなかったよ」

「なかなかできることじゃないし」

「謝ろうとあやねを探してたんでしょう?」


「あの後、あの犬、ちゃんと飼い主のところへ戻れたのかも聞きたくて」


「大丈夫。ちゃんと家まで送ってったよ」

「そっか。よかった」五人揃って喜ぶので「噂と全然違うじゃん」


「誰だよ、ウソ流してんの」

「見掛けで判断しちゃダメだよね」


 その後、用事があると言って彼らが帰っていくと、あやねたちは駅前通り沿いにある、デパートの一階のたこ焼き屋でそれぞれ好みのものを買い、お店前のちょっとした広場にあるベンチに座って食べはじめた。


「みんなで食べるの、久しぶりだね」

「たまにはこういうのも必要だよ」


「一個ずつ交換しよう」「友人その三」のアイドル好きが、あやねのお皿に自分のタコ焼きを一個置くと「お返し」あやねが「友人その三」のお皿に一個乗せる。


 この後、近くのファストフード店で飲み物を買うと、一時間近く話をして家に帰った。

 

 帰宅後、夕飯を食べたが、いつもの量を食べることができず、ご飯をお替りしなかったので母親が気付き「今日はご飯、お替わりしないの?」と聞いてきた。昨夜、ミシュエルに、食事の量を制限しないように言われので、注意していたらしい。


「部活のみんなとタコ焼き食べてきたから」と言い訳をしたが、ショックの影響は出ていた。 


 その後、二階の自分の部屋に入り、カバンを置いて机に座ると、やっぱりあの光景を思い出してしまう。


 彼と一緒に歩いていた淳ちゃんと呼ばれる同じ高校の二年生。

 そして、ミシュエルと一緒に行った定食屋で、その淳ちゃんがバイトしている。


(どうしてミシュウさんは、私をあの子のバイト先に連れてったんだろう?)


 バイトを始めた理由は定食屋のおばさんから聞いて納得したが、それと彼と一緒に歩いてたことがどう関係してくるのか、いまのあやねにはまったくわからなかった。


(彼とはいつ会えるんだろう……)


 早く、意識が飛ばないでいられるようになりたいが、どういう結末になるのか、バットエンドにだけはならないように、祈ることしかできなかった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ