表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アーモのネイルサロンへようこそ  作者: 夏八木 瀬莉乃
104/109

51-1 県大会

 

 そして県大会当日は、なんと朝からゲリラ豪雨で一面真っ白となり、交通機関が軒並み止まってしまったので、大会が中止になるかもしれないという状況だったが、あやねたちの念力が効いたのか二時間後には快晴となり、雲一つない青空となった。


「一時はどうなるかと思ったけど、我々の三連覇を(はば)むものはなし!」その三が竹刀を青空に向ける。


「それにしても、今年は豪雨が多いね。昨日も夜中に雷も鳴ってて、途中で起きちゃって寝れなくなったよ」少し眠そうなあやね。


「桧山君と先崎君、少し遅れそうだって。今、ラインがきた」携帯を見るその一。「線路が水没してるから迂回するんだって」


「セイジツ君からもラインきたよ」あやねも携帯を見る。「道路に街路樹が倒れて通行止めになってるから、こっちも迂回するので遅れるって」


「ここに境界線が見える」その三が、自分とあやねたちとの間に手で線を引くと「その三、(われ)がいるであろう。気落ちするな」

「その二。同士」


「またやってるよ」

「そろそろ、あんたたちも彼を見つけな」

「その言葉、どれほど傷つくか知っておろうな」

「知らんわ」

「時代をさかのぼってない?」


 その後、開会式が一時間遅れたものの剣道の試合は滞りなく進み、あやねたちも順調に勝ち進んでいく途中で、桧山たちが合流した。


「順調に勝ち進んでるな」トーナメントボードを見る桧山。

「三連覇はまだどこも達成してないんだろう?」セイジツに聞かれ「そうだよ。だから、私たちが勝つと初になるんだ」

「それ、すげえ」


「その二、その三。昼飯持ってきたぞ」両手に紙袋を持ってる先崎が声を掛ける。「ボランティアで手伝いに行ってる給食センターの人が、是非、三連覇して市の名前を有名にしてほしいって、無償で作ってくれたんだ」


「いいの!」紙袋の中から出てくる料理が豪華なので、目を輝かすその二とその三。


「すごいだろう? たくさん食べて、絶対勝ってくれよ!」

「いただきます!」

「おいしそう!」


 二人並んで目の前のおかずを食べていくと、あやねとその一もテーブルに座って食べはじめるが、四人とも大食漢なので、あっという間に大量のおかずがなくなっていく。


「すごいとしか言いようがない」呆気に取られるセイジツ。

「まあ、これくらいは普通だよ」男子剣道部の主将を務める桧山。

「足りたか?」心配な先崎。「かなりの量を持ってきたんだけど」


「おいしかった! ありがとう!」満足顔のその二とその三。

「今度お礼を言いに行かないといけないね」気分よくお茶を飲むあやね。

「そのお礼は三連覇だよ、あやね」その一が言い返す。


 そして、午後から行われた個人戦は予想通りあやねが優勝、三位がその二となり、団体戦では決勝戦で苦戦したが、最後、あやねの一本で優勝を勝ちとり、個人、団体で三連覇を達成した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ