表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/475

次の日の朝

次の日の朝


俺が起きると直ぐに母が脳内通信で質問をしてきた、しかも結構核心を突いている。


【そうちゃんもしかしてこの騒ぎそうちゃんが解決しちゃったの?】

【えっ!】

【そう考えるのが一番妥当なんだけど】

【いや俺なのかはわからないけど】顔を背ける

【ふ~んまあいいわ、いつか分かる事だし】

【なんだよそれ】

【ああそう言えばスマホ家にあるのよね】

【俺は持ってきたけど捜索の時には見つからなかったから、壊れちゃったかも】

【じゃそうちゃんスマホ貸して】


「そうちゃんスマホ貸して」

「あ ああでも今つながるかな?」

「ママ何処に電話するの?」

「内緒」


そう言うと俺のスマホでどこかに電話をかける、何故か一発でつながったらしい。


「はい はい そう で空いている そうそう」


約5分後、どうやら話は付いたらしい、何処へ電話をかけていたのだろう。


「みんな聞いて、住むところ確保できたわよ」

「本当か?」

「ここから歩いて20分ぐらいなんだけど」

「でもそのまま行ってもすぐ住めないでしょ」

「大丈夫よ家具つきのマンションだし」

「鍵は?」

「それも大丈夫スマホ登録で鍵は開けられるから」

「じゃあどうする」

「荷物は?」


避難所にしていた体育館の管理人に事情を説明し、管理ノートに記帳すると皆で母の持ち物と言っているマンションへと移動を始めた。

荷物を持つと避難している他の人へ挨拶をしてから体育館の外へと出る、昨日の惨劇などわからないぐらい良く晴れていた。

4人は住宅地を抜け大通りを歩いていると、想像以上に被害が大きいことが分かった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ