表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もしも強さを数字で見ることができたなら  作者: 角刈りチーズ
第1章:ランキング獲得編
7/90

第7話:試験クリア

見事にレッドドラゴンの心臓を手に入れた私たちは、王都まで戻ってきた。

王都が見えるぐらいまで戻ってきたあたりで、聞き覚えのある声に呼び止められた。


「おいおい嬢ちゃんたちずいぶんと元気そうじゃないか。どうした?戦わずに逃げたって恥じることはないさ。命あっての物種だからな。ギブアップの申告もおれは大事だと思うぜ。」

「・・・」


(また、この人たちか・・・)

ため息が出そうになるのをぐっとこらえたら。

登録試験会場で始まる前に絡んできたおじさんたちだ。

ジムの皮肉で退散したと思っていたが、まだ何か言ってくるようだ。


「あいにく僕たちはもうドラゴンの心臓を手に入れたので、報告をしに来たんですよ。」

「なに!?レッセ―の狩場にもお前たちなんか・・・ってこの近くに弱いドラゴンなんていねぇぞ!」


(あ、この人たちレッサードラゴンの心臓にしたんだ)

別にレッサードラゴンでダメだというルールはない。

ルール違反もしていないし悪いことではないはずだが、このおじさんたちは言いよどんだ。

どうやら最弱のドラゴンで済ませたことを知られるのが恥ずかしいようだ。

あまり触れないでおきたいなと思ったそんな矢先、空気をぶち壊すものが一人いた


「私たちが倒したのはこれだよー!」


そう言ってサクラがレッドドラゴンの心臓を出した。

禍々しくも美しい、真っ赤な大きい心臓だ。


「!?」

「兄貴、本当にレッドドラゴンのですよ!すごい魔力量です!」

「見りゃわかるわそのぐらい!」


(一応、見ただけでわかるのはわかるんだ)

もっと話にならない人たちだと思っていたが、意外にも戦えるのかもしれない。

まあレッサードラゴンだって魔物の中では決して弱いわけではない。

一応試験過大なわけだし、倒せているということは弱いというわけではないのだろう。


「お、お前らみたいなガキがレッドドラゴンだなんてふざけんなよ!こっちはレッサー1匹にてこずってるっていうのに、涼しい顔して話しやがって・・・そうだ、お前らが実力でなんてあり得ねぇよ。死体か何かたまたまあったんだろ!そうに決まってる!俺様に・・・ゴードン様にそれ渡せやああああ!」


そう叫びながらおじさんがこちらに突進してきた。

我を忘れているのか、剣を帯同しているのにこぶしを振り上げ突進してきている。


「やれやれ・・・」


ジムが一歩前に出た。

おじさんのパンチを悠々と横に避けるとともに足を引っかけた。


「うおっ!?」


体勢を崩したそのおじさんの背中にジムが無言で掌底を叩き込んだ。

ズドン!


「カハッ!」


かなり力はセーブしていた。

それでも、おじさんをのびさせるには十分な威力だったようだ。


「しばらくそこで寝ていてください。まあレッサーを倒してるなら試験には合格できるだろうけど、相手の実力を測れないと一生勝てないでしょうね。勝つ気がないなら別ですが。・・・それで、他の皆さんもやるんですか?」

「す、すぐに退散します!!」


ジムが少し睨みを利かせると、取り巻きはおじさんを担いで一目散に逃げて行った。

(本当に何だったんだろうあの人たちは・・・)


「さあ、さっさと報告してしまおう。」

「賛成!お腹空いたよ~」

「サクラはさっきあんなに食べたじゃない。」


何事もなかったかのように我々3人は試験の結果を報告に行った。


***


登録試験の受付にレッドドラゴンの心臓を渡した。


「確かにドラゴンの心臓を受け取りました。おめでとうございます!これで3人はランク戦登録試験合格です!お疲れさまでした。」

「これで私たちもランキング見てもらえるようになるね!」


サクラがVサインしながら笑いかけてくる。


「そうだね。でも、これでようやくスタート地点だね。問題はここから先だな~師匠やダリアさんみたいに強くなれるといいんだけど・・・」

「へぇ~君の目標はその程度なのかい?僕はダイムさんにだって勝つつもりだ。」

「いや、それは叶えばそうだけどさ・・・」


思わず声が小さくなった。

確かに1位になれたら・・・前人未到の1位、憧れるにに決まっている。

皆が自分のことを尊敬のまなざしてみてくる、好きなものは何でも手に入るし、試合のたびに大歓声だろう。

なんて気持ちのいい光景だろうか。

でも、師匠やダリアさんの強さをいやというほど知っているから、その先にある未知なる高い壁に思わず言葉が出なかった。

(世界最強か・・・強さのイメージが全然湧かないや)


「まあ叶えたくないなら好きにしたらいいさ。夢は人それぞれだ。僕は挑戦する前から諦めない、それだけさ。」

「皮肉の強さが測れるならあなたは間違いなく世界で一番だわ。私が保証する。」

「そりゃどうも。では、皮肉で世界1位が強さの世界1位もいただくとしよう。そしたら2冠だな。」


ジムが涼しい顔で笑っている。

口では本当に勝てない。

何言っても効いていないし、そんなそぶりも見たことない。

実に腹立たしいやつだ、本当に。


「3人で1位になれたらいいね!」

「それじゃあ1位とは言わないだろ。まあTOP3といいたいところだけど、レイアはそこまで強くなる気がないらしいからな。ナンバーズに入るぐらいにしておこう。」

「私のせいで目標を落とすみたいなのやめてよ!いいよ!3人でTOP3目指してやろうじゃない!」

「君は本当に単純で扱いやすい。そこは心から素晴らしい性格だと思うよ。」


(それは誉め言葉になっていない!)


こうして私たちは無事に登録試験を終えて、いよいよデータスフィアを見ることができるようになった。

あんなに暑かったのに今日はまた寒いじゃないですか・・・

もう体が忙しいです。


今回は悪い言い方をすると中身がない回になると思います。

いわゆるつなぎ回ってやつです。

あんまり場面転換しすぎてもそれはそれで物語を書いている意味がないですよね。

それはここまで書いてきた中での反省点でもあります。

自分が構成していた物語にもっと肉をつけて、物語にしないといけないなとここまで読み返して感じています。

なので、大きな変化はありませんが、1話として今回書きました。

本当はこの後のランキングの順位まで入れてもよかったのかもしれませんが、そこまで入れるとそれはそれでてんこ盛りすぎるような気がして・・・

1話当たりの文字数は特に決めてはいないんですけど、分けることにしました。

一応ランキングの順位っていうのは物語物語のキーにしたいと思っている項目ではありますので、最初の主人公に順位がつくのは完全に独立した話にしたかったというのもあります。


次はいよいよ第1章の最後になります。

あくまでも序章ですので軽めに。

第2章に入るまでに、2話ほど紹介を兼ねたエピソードを挟んでから向かいたいと思っていますので、お付き合いいただけたら嬉しいです。


今回も読んでくださってありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ