表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

森のお姫さま

作者: 紫李鳥

 



 ある小さな村に、おじいさんとおばあさんと三人で暮らす娘がいました。


 娘はおじいさんの畑仕事と、おばあさんの洗濯を手伝ってから森に遊びに行きます。


 森の水辺には、色とりどりの花がいっぱい咲いていて、そのほとりには一本の大きなクスノキがあります。


 そこが、娘のお気に入りの場所です。


「おはよう」


 と、クスノキに抱きつき、それから、クスノキに背もたれして、みんなが来るのを待ちます。





 そして、みんながやって来ました。


ドスンドスン!


 この足音は、クマさんです。


ピョンピョン!


 跳ねる音は、ウサギさんです。


スルスル……


 枝がこすれる音は、リスさんです。


チュンチュン!


 小鳥さんもやって来ました。


 みんな、仲良しです。


「みんな、おはよう」


 娘があいさつすると、


 クマの頭にウサギがピョン!


 ウサギの頭にリスがスルスル!


 リスの頭に小鳥がチョコン。


 それぞれが迷惑そうに、上目づかい。


「ふふふ……」


 みんなのこっけいな表情に、つい、娘は笑ってしまいます。


「きょうはね、おじいさんから聞いたお話だよ。――」


 娘は、森のみんなにお話を聞かせます。






 そんなある日。


 いつものように森へ行くと、斧を持った男が、クスノキを切ろうとしていました。


「ダメーッ!」


 娘は、大きな声を上げながら駆けつけると、男の前に立ちはだかり、両手を広げてクスノキを守りました。


 しかし、男の振り上げた斧は、勢いあまって下りてきました。


 あまりの恐ろしさで、娘は気を失ってしまいました。






 ……どのくらい経ったでしょうか……。


 ‥娘や、私を助けてくれてありがとう。あなたはきょうから、この森のお姫さまですよ。これからも、森や動物を守ってくださいね‥


 と、女の人の声がしました。


 娘がぼやけた目を開けると、そこには、心配そうに見ているみんなの顔がありました。


「みんな、ありがとう。だいじょうぶだよ」


 そう言って娘はからだを起こすと、クスノキに背もたれしました。すると、


 クマがジャンプして、ドッスン!


 ウサギが跳び跳ねて、ピョン!


 リスは小枝にスルスル!


 小鳥は羽ばたきながらチュン!


 みんなが喜んでくれました。


 ……あの声はだれ?夢を見てたの?それとも、女の人が助けてくれたの?





 そのことをおじいさんとおばあさんに話しました。すると、


「それはの、木の精じゃ」


 煮物の大根を食べながら、おじいさんが言いました。


「……きのせい?」


「そうじゃ。どんな木にも精霊が宿っとる。その、巨木にもな。古い木は森に住み着いて、みんなのことを見守っとるんじゃ。だから、お前が悪い(きこり)から木を守ってくれたから、感謝したんじゃ。木は生きとるんじゃよ」


「……じゃ、その木のせいが私を助けてくれたの?」


「ああ、そうじゃ」


「それにしても、怪我がなくてよかったの」


 おばあさんが目を細めました。


「うん。……木のせいさん、ありがとう」


 娘は箸を置くと、手を合わせて、木の精に礼を言いました。




 娘はきょうも、おじいさんとおばあさんの手伝いをすると、森に行きました。


 そして、クスノキに抱きつくと、


「木のせいさん、私を助けてくれてありがとう」


 と、言って、見上げました。


 すると、クスノキの梢がザワザワと葉を揺らしました。


 クスノキが返事をしたみたいに思えて、娘は笑顔になりました。




 水辺のレンゲソウをつむと、クスノキに背もたれして、レンゲソウをつなげながら、みんなが来るのを待ちました。




ドスンドスン!


ピョンピョン!


スルスル!


チュンチュン!


 みんながやって来ました。


「みんな、おはよう」


 みんなにあいさつすると、レンゲソウで作った花冠を頭にのせてみました。


 すると、みんなが拍手しました。






 冠をのせた娘はまるで、お姫さまのようでした。









 おわり

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ