表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/59

第三章 Time travel times③

詩音の憧れはいつしか、恋愛感情に変わっていた。

空想癖が高じ、夢の中で隼人とカップルのような気持ちにまでなっていた。


今までは、仕事のない朝を心から喜んだが、今は隼人を眺められる指定席と少しの時間が恋しい。不純な動機とはいえ、仕事に行く気力さえ出てきたような気がしていた。

詩音は、想像でも思い浮かばない、隼人の笑顔を見たいと思った。

朝、少しの間しか見かけることはないが、隼人が笑うところをまったく見たことがなかった。

友達といるところも見かけたが、その時でさえ笑うところは見なかった。


「どうして笑わないのかな?」

詩音は、隼人が笑わない理由を考えた。

いろんな雑誌を読んでみたが、隼人の小説に触れたことは書いてあっても、人隣りまで書いてある雑誌はほとんどなかった。掲載してあっても、出身地や年齢程度だ。

 

本人に直接聞くことは、積極的な詩音でもできなかった。

それに、一応ではあるが仕事中だった。たとえ偶然抜け出せても、第一印象で悪いイメージを与えたくなかった。かといって、親しい大学生の知り合いはいなかった。

やはり一番思いつくのは、最近いつもよく通う店で会った不思議な女性のことだった。

自分のことを姉とそっくりと言った女性だ。

格好を思い出しても、大学生にまず間違いないと思った。


「名前とか聞いておけばよかったな。今度、レジのおじさんとおばさんに聞いてみようかな。どんなことでもいいから。もう少し話してみよう。親しそうだったから、電話番号とか知ってるかもしれないし」

両親から受け継いだ低血圧のせいもあって、朝起きるのは苦痛だった。


詩音は、空想が夢になればいいと、再び眠りに入った。

週に二度だけ許されるぜいたくだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ