表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/59

第三章 Time travel times②

その日の夜、桜は瞳にメールで結果を知らせた。

とても、電話で話せる状態ではなかったからだ。

それを受けて、瞳は巧を誘い、隼人の部屋を訪れた。


「やっぱ桜ちゃんとはつきあえないか?」

隼人も少し落ち込んでいた。

そんな隼人を見て、責めにきたのではないという風に、

巧はさらっと呟いた。

「桜ちゃんだから、つきあえないってわけじゃない」

隼人は、理解してもらおうとは思わなかったが、意見だけは言いたかった。


「心音のこと好きなままでもいいと思うよ。隼人君は気持ち変えようなんて思わなくていいと思う。でも、桜とつきあったらきっと何か変わるよ」

親友だった心音への気持ちと、妹のような存在の桜の恋愛の応援。その間で、瞳も揺れていた。

親友は本当にそれを望んでいるのだろうかと。


「俺はそんな気持ちで恋愛をしたくない」

「隼人君は恋愛を重く考えすぎだよ。女の子にとってそれは、すごく嬉しいときもあるけど、苦しい時もあるよ。特に新しい恋愛をするときに。もう少しだけ気軽に考えてもいいと思う」

心音にとって、隼人の一途さが一度も苦しいと感じる時がなかっただけに、説得は難しいだろうと、瞳は内心思った。隼人との恋愛は楽しいことばかりだと、以前心音が言っていた。

最後の結末だけを除いてはそうだろうと、瞳もそう思っていた。


「ないとは思うけどさ、向こうの両親のこととかは、気にはしてないだろうな」

巧は遠慮気味に聞いた。

「いや、それはない。本気で桜ちゃんとつきあいたいって思うなら、そんなこと関係ない。巧が教えてくれたんだろ」

「そっか。そうだよな。まあ、つきあう気もないのに、とりあえずつきあう奴よりもよっぽどいいさ。それに、なんかおまえらしいよ」

巧はあきらめたように言った。瞳にも、これ以上何も言わないでおこうと、視線を送った。

瞳もそれを理解した。


「でもな、そういうこともあったってことは、心のどこかに残しといてやれよ」

「ああ、もちろんさ」

生涯忘れることはないだろうと、隼人は思った。

生まれて初めて告白されたのだから。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ