表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/55

ルミエルたちの旅の仲間紹介

ルミエルたちの旅の仲間紹介



ヒョウ・ネコヤシキ

ランクはE

もともとはある組織で殺し屋をしていた

何かあった時のために一応登録したけど

依頼は組織を抜けるまでほとんどしてなかったため、ランクはあまり上がっていない。組織が子供たちを実験の材料にした後殺してるのを見て、変わってしまったと思い組織を抜けた。

抜けた後、薬草探しの依頼をしていた時に盗賊に襲われているアカネとヨシカゲを見つけたので助けたら兄貴と言われ最初は戸惑ったが徐々に慣れてきた。

その後アカネとヨシカゲなどの子供たちと暮らすようになる。

冒険者としては、アカネとヨシカゲの方が先輩なので分からないところは教えてもらおうと思っている

性格を明るくしようといろいろしたが失敗していた。気分転換に居酒屋に行っていた。

その時に親父ギャグを言って周りが笑っていたのを見てこれだ!と思い親父ギャグを覚えた。

居酒屋でおっちゃんに兄ちゃんはどんな漫画読んでんだと聞かれたが漫画を読んだことがないと言うと驚かれおっちゃんおすすめの漫画を読まされ、雷が落ちた

なんなんだこれはっ!となって漫画を読み始め、時々アカネとヨシカゲと一緒に本屋に行きみんなで読めそうな本を探しに行く。

得意武器は暗器(特に猫手)

好きな漫画のジャンルはギャグ・コメディー

苦手ジャンルは特になし

好きな漫画はSAKAMOTO DAYS

銀魂、WORKING!!、極主夫道、異世界おじさん、ケンシロウによろしく、じいさんばあさん若返る、魔王城でおやすみ、まったく最近の探偵ときたらなど

誕生日は六月二十四日

好きな色は紫、白

挿絵(By みてみん)




アカネ・ミヤジマ

ランクはD

ヨシカゲとは幼馴染でヒョウと出会うまで一緒にパーティーを組んでいた

助けてもらったことで、ヒョウのことを兄貴と慕っている。

今はヒョウとヨシカゲと三人でパーティーを組んでいる

ヒョウには言ってないが、ヒョウのフルネームがかわいいと思っている。

ヒョウのナワバリの中の年長組

冒険者としてはヒョウの方が後輩なので

ヒョウの方が強いし兄貴と慕っているけど後輩なんだよねぇと複雑に思っている

ヨシカゲのことは仲の良い友達だと思っている

村にいる時に親に売られそうになった。その時ヨシカゲが助けられてくれた

その後、村を出て冒険者をしている

暗いところが怖いのでいつもはヨシカゲと一緒にいる

いつか美味しい料理を作ってみんなに食べてもらいたいと思っている。

得意武器はメイス

好きな漫画のジャンルは恋愛、料理

苦手な漫画のジャンルはホラー

好きな漫画は君に届け、ホリミヤ

まいりました、先輩、うるわしの宵の月

恋わずらいのエリー、きのう何食べた?

甘々と稲妻、悪役令嬢の追放後!教会改革ごはんで悠々シスター暮らしなど

誕生日は四月二十八日

好きな色は赤、ピンク、紫

挿絵(By みてみん)




ヨシカゲ・フジタ

ランクはD

アカネとは幼馴染でヒョウと出会うまで一緒にパーティーを組んでいた

助けてもらったことで、ヒョウのことを兄貴と慕っている

ヒョウという名前をかっこいいと思っている

今はヒョウとアカネと三人でパーティーを組んでいる

ヒョウのナワバリの中の年長組

冒険者としてはヒョウの方が後輩なので

少しは自分を頼って欲しいと思っている

村にいる時に親に売られそうになったアカネを助けたことで自分の住んでいる村の真実を知ってしまった。

その後、村を出て冒険者をしている

難しいことを考えることが苦手

悩むぐらいなら行動してみることにしている

アカネのことを大切に思っている

得意武器はメリケンサック

好きな漫画のジャンルはバトル・アクション・格闘

苦手な漫画のジャンルはミステリー

好きな漫画はBLEACH、ONE PIECE

刃牙シリーズ、ケンガンアシュラ、北斗の拳、僕のヒーローアカデミア、ドラゴンボール、リクドウなど

誕生日は二月二十五日

好きな色は赤、白、オレンジ

挿絵(By みてみん)

これからも仲間が増えた時はキャラ紹介をしようと思います

見つけて読んでいただきありがとうございます!!

更新は出来る時にしますね

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ