表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

確か、花火を綺麗とも言っていた

作者: 白萩アキラ

私が嫌いなあの人は

私と同じ感性を持っていた

中也の骨、詩を初めて人と語り

私はあの時、私がわからなかった


たぶんヒトラーにだって、

夕陽を見つめて黄昏た日もあったと思う

だからと言って夕陽を嫌いにはならない

それと同じ、そんな言葉を巡らせていた


 どこかの祭りから、帰ってきた人々に

 紛れ込んでいる夏の暮れ

 駅員からの誘導に従いながら

 私もどこか、帰ってきた人を演じている


 観てもいない、知らない花火を

 綺麗だったという感情の中にポツンと居て

 飲み込まれて一つになる

 また一つ、私は溶けて混ざった


私の嫌いなあの人は

確か、映画を観て泣いてもいた

心を揺らして輪郭が歪んで、

私は、私を嫌いになることが出来なかった

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ