表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
92/283

炊き出し

 ニラダ達は険しい山道、そしてそこに生息する魔物達との戦いを切り抜け、無事デグの村へと到着する。


 そして村長に自分達は冒険者ギルドのクエストで食料を届けに来たと説明し、村人を広場のような所に集めてもらい、炊き出しの準備を始める。


「皆さーーん!我々は冒険者ギルドよりクエストとして食料を皆さんに届けに来ました。今日は我々から皆さんに炊き出しを行いますので、存分にお召し上がりください!」


 ニラダの発言を聞いて、村人は気持ちが高ぶり、嬉しそうに話す。


「おお、あったかいメシか!」

「楽しみだなあ!」


 ニラダ達はそれぞれ役割分担を行い、運搬してきた食材の一部を使用して炊き出し用の食事を作り始める。


 食事が完成すると並んでいる村人に順番に支給する。


「はい、どうぞ!」

「皆さんの分をちゃんと用意してますので慌てなくて大丈夫ですよ」


 そう呼びかけ、なんとか炊き出しの食事の配給を終え、ティアが村長に声をかける。


「炊き出しはこれで終わりですが、残りの食材は皆さんで話し合って分配をお願いします」

「ありがとうございますじゃ、本当に助かりました」

「いえ、それでは我々はこれで失礼します」


 炊き出しと食料の運搬を終え、帰還の準備をしている中、ミヨモがニラダに声をかける。


「ねえ、ニラダ君、いろいろあって大変だったけど、村の人達がお腹いっぱい食べられて良かったね」

「そうだね、でもまあ一番大変だったのは俺とケンさんだったけどな」

「えええ、確かにそうだけど、ニラダ君達が無理やり先に進めるよう言ったじゃない」

「そうだっけ?俺の記憶じゃあ確かケンさんがミヨモ達に先に行くよう言って、それをティアが了承していたよね。俺はもう少し本当は手伝って欲しかったんだけどなあ」


 ニラダがいつもより少し軽い感じで話してはいるものの、急に罪悪感が目覚めたミヨモは思わず謝罪をする。


「え、えええ!そうだったの!ごめんね、それならもう少し手伝えば良かったよ」

「ははは、謝らなくてもいいよ、冗談だからさ」

「じょ、冗談!あ!もう人がすごく心配していたのに!」

「実際、山道が長いしティアやミヨモの魔力を尽きさせないようにするケンさんの判断は正しいと思ったから俺もあえて何も言わなかったんだ」

「そうなの、でもニラダ君やケンさんが頑張ってくれたのが大きかったよ、そうでなかったらもしかしたら今頃あんな顔は見れなかったかもしれない」


 ミヨモは村人達の嬉しそうな顔を見ながらそう言い放ち、そのまま馬車に乗るのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ