表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/283

4人パーティー始動

 4人そろった『成長しあう者達』は遂に4人パーティーとしての本格始動の為に、食事処で食事をしながらこの先の方針を話し合っていた。


「ニラダは私達のパーティーを最強にしたいって言ってたけど、具体的にはどうやってするつもりなのかしら?」

「まあ一番分かりやすいのはパーティーランクを上げる事だと思う」

「なあ、俺はよく分からないまま冒険者になったわけだし、そのランクとやらはどうやって上げるんだ?」

「まあ、パーティーとしてはクエストの達成が分かりやすいが、個々のランクを上げてパーティーランクに連動させる方法もある。例えば……」


 ここでニラダはジャンに個人としてのランクを上げる方法に魔物の撃破数や、賞金首の捕縛等をあげる。


「そうすると俺は個人のランクを上げる能力はそんなにないって事か」

「そうでもない、ジャンはシーフ、いわば盗賊として登録しているがその能力をクエスト中に活かせばそれは査定対象になるよ」

「そうか!よっしゃ俄然やる気が出るぜ!」

「撃破数が分かりやすいし、冒険者もそれを求めるのが多いんだけど、俺達はそれぞれの特技を活かすのが良いと思う」


 それぞれの特技を活かすと聞いてミヨモが自分の考えをニラダ達に話す。


「特技を活かすっていうとニラダ君が補助魔法で強化して戦って、ジャンさんがそれを補助するんだよね、私が攻撃魔法で魔物を攻撃して私達が傷ついたらティアさんの治療魔法で治すんだよね……あれ、これ結構いい感じじゃない?」

「ニラダやジャンは私達を守りながらだけど隙を作ってくれるだけでもミヨモの魔法の成功率は上がるわ」

「ああ、それにクエストとは別に俺達冒険者は賞金首を捕まえることもあるけど、これにジャンの能力が役立つ場合がある」

「賞金首の捕獲か、別に俺は特別相手を捕まえるのが上手いわけじゃないぞ」


 ニラダはジャンが賞金首を捕まえる際に能力が役に立つと主張するが、ジャンは特別捕縛が上手いわけではないと返答をする。


「賞金首はとんでもない宝を盗んでいる事もある、捕まえた際にジャンのユニークスキルで隠し場所が分かるだろう」

「あ、そういう事か、なるほどな」

「今の私達はできることが多そうね」

「じゃあそろそろギルドに行こうよ、クエストと賞金首の情報を求めてさ」

「よし、それじゃあ行くか!」


 とりあえずまずは目の前のクエストをこなして少しづつパーティーランクを上げつつ魔物の撃破や各人の特技を活かし自身のランクも上げていく事をそれぞれが決意し、遂に彼らは始動したのである。

今回より第二章『パーティーランクを上げろ』が開始します。よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ