表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/283

パーティー結成

 ミヨモの強い押しでニラダとミヨモはパーティーを結成する事になり、早速その旨を受付に話しに行く。


「あのすいません、俺達2人でパーティーを組もうと思うんですが」

「パーティーを組まれるんですね、それでしたらこちらに必要事項をご記入いただけて受付に提出していただくと認定されます」

「はい」

「あちらのお部屋が空いてますので、ご記入を終えたらお声掛けください」


 受付嬢より申請書類を渡されて部屋に案内されるとニラダとミヨモは入室して早速必要事項の確認を行う。


「まずはパーティー名か」

「どうしよっか、私あまりこういうセンスないんだよね」

「俺だってそうだよ、……これはどうかな?」


 まずニラダは別の紙に自分の考えたパーティー名を書く。


「ええっと、『成長しあう者達』?」

「さっき、ミヨモが言ってた言葉がヒントになったんだ。基本的には新人はベテランのパーティーに入って鍛えてもらう側面もあるんだけど、俺達の場合は互いを補い合いながら強くなっていけばと思ってね」

「うん、私もこの名前いいと思う。私達のパーティー名は『成長しあう者達』だよ」


 ニラダの考えたパーティー名にミヨモも賛同し、ニラダ達のパーティー名は『成長しあう者達』と命名された。そんな中、ミヨモから疑問が浮かんだ。


「あ、でも途中でベテランの人が加入希望してきたらどうしようか?名前変える?」

「確か、1度命名すると3か月は変更不可だったはずだ」

「じゃあ、その間我慢してもらう?」

「そ、それしかないよな……」


 ギルドの規定でパーティー名は1度決定すると3か月は変更できないと決まっている。これは手続等の混乱を避ける目的がある。


 続けて次の項目について話し始める。


「ええっと、次は代表者か」

「ねえ、どのパーティーにもいるけど、代表者って何をする人なの?」

「代表者っていうのはパーティーのリーダーかな、パーティーの方針等を決める権限が与えられる」

「それじゃあニラダ君がなればいいと思う」


 ミヨモはニラダに代表者になればいいと思うと発言するが、ニラダは方針決定の権限の具体的な話をする。


「いいのか?方針決定の権限の範囲内にはパーティーの加入や追放の権限も俺に与えるって事になるんだぞ?」

「うーーん、ニラダ君が人選に困ったら相談してくれたらいいし、追放は……と、とりあえずされないように頑張ります」

「ああ、別にそういう話じゃなくて、まあ、わずかだけど俺が歴が長いしやるよ」

「うん、困ったら相談してくれたらいいし、よろしくねリーダー!」


 それからも必要事項を記入し、いよいよ申請に向かう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ