表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
185/283

剣とアビジンの加工

 カール、そしてニラダの発言により遂に折れたゲンはカールによるニラダの剣づくりを許可する。


「さあ、ニラダさん、剣とアビジンを僕に預けてください」

「はい、お願いします」


 ニラダが自分の剣とアビジンをカールに渡すとその様子にミヨモが感激していた。


「良かった、やっと剣を作る事ができて……」

「感激するのはまだ早いわよミヨモ、どうにかして剣が完成してくれないと」

「おお、あとはカールにかかっているからな」

「うん、でも少しはゲンさんにニラダ君とカールさんの気持ちが伝わったのも嬉しいから」


 剣とアビジンを見てカールはニラダにある事を告げる。


「ニラダさん、この剣は1度破壊して修復過程でアビジンを加える加工をする事になります」

「そうすると失敗したら剣は戻らないのか……仕方ない、お任せします」

「はい!」


 ニラダの言葉を受けてカールはニラダの剣をハンマーで砕き、破壊する。


「あ!ニラダの剣が破壊されちまった!」

「仕方ないわ、剣にアビジンを加える加工はこっちがお願いしたもの」

「ニラダ君、カールさん……」


 その後カールはバラバラになった剣の破片とアビジンを混ぜ合わせまた別の素材も用意していた。


「カールさん、それは?」

「この金属、それから特殊な薬品を塗らないと元の剣にアビジンはしっかりとなじまないんですよ」

「そうなんですね」

「さあ、ここから打ち込みや火入れがあるので、あとは静かに見届けてください」


 そこからカールの剣への打ち込みが始まり、火床に剣を入れ、それらを何度も数刻繰り返し、そして1度ニラダ達に告げる。


「また明日ここにお越しください、明日の昼頃にはうまくいけば剣を渡せると思います」

「分かりました、それじゃあ一旦失礼します」


 そう言ってニラダは仲間達と共に一旦工房をあとにし、再度宿に戻って行く。


「すごかったねカールさん、本当に鍛冶師って感じだよ」

「まあ、見習いとはいえ鍛冶師なんだけどね」

「俺も鍛冶は素人だが、ありゃあ職人の目をしていたぜ、本当にこの工房を独立してもやっていけそうだぜ」

「……」


 ミヨモ達がいろいろ話す中、ニラダは無言を通しており気になったミヨモがニラダに尋ねる。


「ニラダ君、どうしたの?さっきから全然しゃべっていないけど?」

「ミヨモ、ああ目の前でカールさんの鍛冶を見ていたら、あの人から師匠よりいいものを作ろうというものすごい気迫を感じたな」

「それで言葉が出てこないの」

「俺は師匠と違って補助魔法しか使えなかったし、Sランクになっても師匠並みの魔法使いになれるのかなって思ったな」


 カールの気迫を感じる事で改めてニラダは自身と師の差を感じざるを得ないでいたのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ