表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
153/283

おじさんの師匠

 ニラダは今回の龍の葉採取のクエストの際に元魔王軍の幹部であるギガングを追い払った事で上乗せされた報酬で全員分の新装備をドットに開発依頼をする事を提案し、ニラダは早速、自分を含む一同の希望する装備をドットに伝えに行くが、ミヨモ達の希望装備は作れそうだが、ニラダの希望する自分の剣にギガングの鎧の素材であるアビジンを含む事は無理であることを告げられる。


「え?おじさんには無理なの?」

「ああ、そもそもアビジンを扱った事はねえうえに、下手をすればお前の剣を破壊しかねるな」

「だったら、適当な剣を買ってくるし、それで練習を……」

「バカ言ってんじゃねえ!お前の持っているアビジンの量を考えると練習でなくなっちまう!」


 ドットにとってはアビジンは扱った事のない、素材であり、下手に扱えばニラダの剣を破壊し、アビジンそのものも使用できなくなる恐れがある為、ニラダの依頼を受ける事を躊躇する。


「うう……、だけど奴をギガングを倒す可能性を少しでも上げるには、アビジン、そうでなくてもオリハルコンのような素材を手に入れないといけない、でもあれだって……」

「……、ニラダ、俺には無理でもできそうな鍛冶師に心当たりがある」

「本当!誰⁉」

「まあ、落ち着け、少し座れ」


 ニラダはドットに促されて工房にある椅子に座り、ドットも椅子に座って話し始める。


「ニラダ、兄貴がお前を弟子にした頃に会った時は俺はすでに鍛冶師として独立していたが、実はそれ以前に別の街で修行をしていてな」

「別の街で鍛冶の修行、まさかその時の知り合いが!」

「ああ、俺の師匠だ、名前はゴーンだ」

「ゴーン!確かその人は……」

「さすがにお前も知っていたか、そう、かつて勇者が魔王を倒したオリハルコンとアビジンを合わせた剣を作った鍛冶師の子孫だ」


 ドットの師匠ゴーンはかつて勇者が魔王討伐に使用した剣を作った鍛冶師の末裔であり、ニラダは興奮を抑えられず、居所を尋ねる。


「それでおじさん、そのゴーンさんは今どこに住んでいるの⁉」

「デデンの街から少し離れたパックの街に住んでいると思うぜ、多分な」

「多分?なんかおじさんにしては歯切れが悪いな」

「いや、年を考えたらくたばっていてもおかしくねえからな」

「そうなのか、しかし、もしそうだとしたら、打つ手がないな」

「ニラダ、アビジンを扱えるかもしれねえ奴はもう1人いるんだ」


 ドットの師匠であるゴーンは高齢である為、すでに他界している可能性もあるが、ドットはもう1人アビジンを扱える者がいるかもしれないと打ち明ける。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ