表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
128/283

総評を終えて

ニラダは補助魔法により肉体の強化そのものには成功したのだが、ケンより身体の動かし方のぎこちなさを指摘される。


 その際にニラダも武器の使い方の本を読んで実戦で試していた事を打ち明けるが突如ケンより本の内容を忘れるよう言われる。


「本の内容を忘れろですか?」

「ああ、もっと正確に言えば本より密度の高い事を習った方がいいって事だよ」

「本より密度の高い、もしかしてケンさんみたいにそれぞれの武器の使い手から教わった方がいいって事ですか?」

「そういう事だ、ただ本を読んで実戦で試して満足するだけではそれ以上の事は身に付かないからね」


 ニラダはケンより武器の使い手それぞれに技を学んだ方が良い事を勧めてくれて更にその詳しい理由も話す。


「その武器の使い手は実戦で培ったものも大きそうだし、引き受けてくれる人がいるなら積極的に吸収した方がいい」

「はい」

「さっきは今の君がSランクを目指す事は無謀だと言ったが、君は肉体の強さを十分に活かしきれていないだけだと思っている、君の勤勉さがあればSランクに届くと断言はできないけど、まだまだ伸びそうだとは思っている」

「そこまで、ありがとうございます」


 ニラダはまだ未熟な点が多いものの、勤勉さを高く評価されて嬉しそうな言葉を発し、更にケンも発言を続ける。


「だから僕も追い抜かれないよう必死で修行するよ、次の模擬戦でも勝てるとは限らないしね」

「ええ、またよろしくお願いします」

「ああ、それじゃあまた」


 ケンはそう言うと、見学に来ていた他のパーティーメンバーと共に訓練所をあとにし、ニラダも他のパーティーメンバーに声をかける。


「そろそろ俺達も出ようか、他にも訓練所を使いたいはずの人はいるだろうし」

「ええ、それでニラダ、ケガの方は……、え?治っている!」

「あ、もしかしてケンさん密かに気功スキルを使って治してくれたのかな」

「偉そうなこと言って、コソコソしてるとはなんて奴だ」

「そう言うなよジャン、せっかく治療してくれたんだし、それにやっぱり補助魔法で強くなってもその道に邁進している人の本気にはかなわないって事が思い知らされたよ」


 ニラダの発言を聞いてミヨモが尋ねる。


「じゃあ、どうするの?やっぱりもう前衛はやめるの?」

「いや、補助魔法での強化はし続けるけど、ケンさんの言うように身体の使い方や武器の使い方は改めて学びなおそうと思う、クエストの合間だからどこまでしっかりできるか分からないけど、俺はもっと強くなれるはずだ」


 改めて武器や身体の使い方を学びなおす事を決意するニラダであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ