小説家の先輩方の皆さんへ聞きたいこと(悩み相談)(解決済)
新米小説家の悩み相談です。
先輩方どうやって小説を書く時間を作っているのでしょうか。
人生の相方との折り合いはどう付けているのでしょうか。
私、黒猫虎は新人の底辺なろう小説家でございます。
その駆け出しなろう作家のちょっとした最近の悩みを聞いてください。
相方……にですね、最近、
「最近、小説と浮気をしている」
「ワタシと小説どっちが大事なの?」
と言われる事が増えてきておりまして(汗)
正に昨日の晩もそういう事がありまして(汗々)
「ワタシの今日の日記(今日の出来事)は聞いてくれないの?」
泣く泣くスマホを閉じました……(涙)
まあ、ゲームの時も言われたりはしてたんですが、
小説って思い付いたら直ぐに書きとめたい、
とかあるじゃないですか。
何というかめっちゃ今、小説書きたいんですよね。
小説家になろうの先輩方の皆さん、どうしているんだろう。
1日何時間とか決めているのかな。
それとも帰宅前に何処か喫茶店とか寄って書いてるのかな。
あ、ちゃんとメインの仕事は別にあるサラリーマンでございます。
子どもはありません。
ところどころブラフ入れました。
もしよければ、先輩方の皆さんの事情を教えてください。
m(__)m
(↓↓相談後↓↓)
なろう作家の先輩方から感想欄で厳しくも優しいアドバイスを頂き、相方と向き合ってきました。
「夢の中で、色んな人に叱られた――」
という導入で、先輩方のアドバイスを話してみると、
「ワタシも夢を見た」
「夢の中で黒猫虎にめっちゃキレられる夢だった」
「ワタシはやり返すタイプだからしっかりやり返した(鼻息ふんす)」
はわわ、感想欄で助言いただいた通り、結構切迫した状況だった!?
夢に出るくらいのストレスを感じていたのでしょうか……。
そこからは、ちょっとなごやかな雰囲気で、しかし本音での話し合いに持ち込めました。
結果、決まったこと。
↓↓↓
・寝る前は相方の「今日の相方日記(今日の出来事)」をまず聞く
・「今日の相方日記」を聞いた後であれば小説執筆OK
・今度、相方が読んでみたい話を小説として書く(?)←まずは相方の話を聞いてみる
今回は新米アマチュア底辺小説なろう作家の黒猫虎にアドバイス頂き、ありがとうございました!
結果として本音で話し合いが出来た後、仲直りさせてもらえました事をご報告いたします。
最後に、私黒猫虎と同じ状況のそこのあなた、感想欄のアドバイスをよく読むように。
相方を尊重して、趣味(小説執筆)は程々に楽しみましょう♪
今回はお騒がせして申し訳ありませんでした。
アンド、ありがとうございました!
この件、解決しましたが、相方のいるなろう先輩のみなさまが小説とどの様に向かい合っているかは引き続き聞かせてほしいので、ぜひ感想欄にてアドバイス引き続きよろしくお願いいたします。
m(__)m