表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もののけもの  作者: ふじゆう
1/40

プロローグ

―――例え、地獄の業火に焼かれようとも、我が苦しみ、憎しみ・・・永劫、消えやせぬ。

 思い知るがいい。末代まで、呪い尽くしてくれる。

 忘れぬ・・・忘れぬぞ! この身に受けた苦痛・・・屈辱を!

「観念せい! 往生際の悪い!」

 岩のような巨漢の男。六角堂(ろっかくどう)王将(おうしょう)が、腕組みをする。

「そうですよ。それをさせぬのが、私達の使命であり、世の理」

 白髪を頭頂部で団子状にしている老女。(かみ)(やり)(みこと)が、携える杖で地面を鳴らした。

「んーまあ、そう言う事で。諦めてくれませんかねえ? 面倒ごとは、ご免なんで」

 顎髭を掻く、優男。歪屋(いびつや)(きょう)(すけ)が、無遠慮にあくびをする。

―――許せぬ。許さぬ。特に解せぬのが、貴様だ! 歪屋ぁぁ!!

「だって、しょうがないじゃないですか? 禁忌を犯せば、裁かれる。僕だってね。好きでこんな所まで、出張ってきている訳じゃないんですよ? ね? お二方? だからね、さっさと諦めて、消滅してくれませんかね? ああ、ちなみに、お分かりだと思いますが、貴方には、極楽浄土行きの切符は、発行されませんので、あしからず」

 歪屋響介が眉を上げると、六角堂、神槍の両名が、顎を引いた。

「と、言う訳で、『コレ』は、僕が預かっておきますね?」

親指と人差し指で掴んでいる『コレ』を歪屋響介は、懐へ入れた。

―――こんな所で、朽ちる長縄(ながなわ)ではないぞ。我が野望は潰えぬ。何も見えておらぬぼんくらどもが。我は死なぬ。努々、忘れるでないぞ。いつか・・・いつの日か、貴様らの寝首を狩りに行く。貴様らに安息の地はない。

 長縄の名の下に、主らの命、貰い受ける。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ