表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/23

ジョブチェンジ


 ギルド職員さんから情報収集したところ、


 この町には教会があり、孤児院を兼ねている。

 治癒魔法の対価のお布施で運営の一部を賄っている。

 子供達は簡単な依頼を受けたり、教会の手伝いをしている。

 権力を有する組織で、国や各ギルドとの関係は良好。


 子供が着けていた首輪は『隷属の首輪』。

 この国には奴隷制度があり、合法。

 首輪に付けられた魔石の色で種別を表す。


【色】【種別】 【備考】

 赤 犯罪奴隷 終身の強制労働、

        戦闘奴隷にもなる 

 緑 契約奴隷 年数、借金返済などの条件を

        満たせば解放される

 無 奴隷商付 条件契約前の奴隷商の預かり

        という状態


 もう少し正確には、赤はえんじ色、緑は深緑



 所有主には『主の腕輪』が装着され(つい)となる。対の『首輪』に近づけると、お互いの『輪』がほんのり光って反応する。『腕輪』1つで複数の『首輪』登録可能。


『緑』の所有主は、奴隷の生活の面倒をみる必要がある。身の安全を確保し、その行動に責任を負う。奴隷にも人権はあり、()()()()()()ではない。場合によっては聞き取りが行われ、所有主が罰せられることもある。

 ただし、『赤』の犯罪奴隷は例外で、「物扱い」を受けてもよしとされている。

 国から認可を受けた奴隷商館でのみ売買可能。

 奴隷の登録・解放、条件の設定・変更は、国から資格を与え限られた者しかできない。


 奴隷は、『隷属魔法』により行動を制限される。

 敵意、害意だけでも〈注意〉により魔石が『点滅』し、継続すれば〈警告〉により魔石が発光し『痛み』を与えられる。最悪は〈処罰〉により「痛み」が増し、そのまま『死』までいく。害意ある行動は『即死』。

 契約違反や、大きな問題を起こした場合は、犯罪奴隷に落とされる。

 奴隷を入れたパーティーも珍しくはないらしく、結構詳しく教えてくれた。



 ギルドの裏の広場には魔法で強化整備された訓練場があり、ギルド員であれば使用可能。ギルドの講習以外にも、個人の鍛錬(たんれん)やパーティーでの連携の確認、魔法の実習なんかも行われている。


 今日は見学しても構わないとの許しをもらったので、早速GO!


 誰が何をしているでしょうか。


 はい! 分かりません。

 魔法使いの講習会でした。こんなに都合のいい話はない。早速観察。


 みんなブツブツ詠唱して、えいっ! てやってる。

 杖もってる人も、素手の人もいる。

 声は聞こえないように結界がしてあるみたい。

 火の玉飛ばしたり、水の玉飛ばしたりしてる。


 初心者講習なんだろう。失敗したり、いろいろ教わりながら楽しそうに、いや、苦しそうにやってました。


 ありがとう。

 やはり、詠唱は基本で、属性もそれぞれ、今日確認できたのは《火》《水》かな? 魔力量はあるみたい。



 いい勉強になったので、そろそろお楽しみといきましょう!


 町の外に出て、待ちに待った検証!



 * *



 『《雷》と剣』で(ひらめ)いて衝動買いしたレイピア。


 やっぱり使()()()、おいらの《雷》。剣との相性()()()()でした!



~~電気伝道率~~


 どの程度電気を通しやすいかを表す指標となる値

 温度や不純物の量によっても変化


 物すごく参考程度に(ケタが違ったりします)

 銀>銅>金>アルミニウム、

 >鉄>白銀>チタン、

 >>>>>>海水。

 ― ― ― ― ―

(絶縁体)紙>純水>人の皮膚、

 >乾燥木材、ガラス、硬質ゴム、雲母、磁器、ポリエチレン


○絶縁体

 電気あるいは熱を通しにくい性質を持つ物質の総称。

 純水(不純物を全く含まない水)、空気層など。


○絶縁破壊

 絶縁体が耐えられないほどの大きな電流がながれると、絶縁体が破損してしまう。《雷》は、空気の絶縁の限界値を超えた電位差が雲と地面の間に発生することに起因する空気の可逆的な絶縁破壊の一例。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


 何が言いたいかというと、

 雷貯めて連発できれば、絶縁関係ねえ。そんなの関係ねえ。はい、ぶっ壊してやる。


 もちろん弱点はあるし、できない事もあるけどね。


 今までは、魔法を使うという『魔法使い』の観点から検証していたけど、今回は『剣士』の観点から検証してみたってこと。


 で、『魔法剣』できました!!


 ビリビリッと追撃入りました!

 サクッと《スラッシュ》できました! 飛びました!


 あはは。うふふ。壊れて脳が飛びました。


 一度も斬りかかった事もないのに、いきなり魔法剣だよ。

 俺すげーー!!


 俺ってば、『雷帝』になっちゃう? 雷獣とか呼んじゃう?


 勝手に魔剣認定して、名前付けちゃおうかな。そうだ。それらしい剣を買いに行こう。

「はぅっ!」

 衝動買いしたばっかだった。

 俺は大人だ俺は大人だ俺は大人だ……



よし。乗り切った。


 このレイピアに『タケミカヅチ』は似合わないし、細剣ってとこは無視して、雷剣サンダーソード。うーん、雷神剣ライジングソードもカッコイいいしなぁ……


 悩ましい……


  *


 名前長いし、多分呼ぶ事もないと思うから、保留。多分使わない。旅人の短剣は短剣だし、レイピアもレイピアだし。以上?



《スラッシュ》の凄いところは、

《帯電》か《チャージ》するだけの簡単仕様。

〈帯電〉からの大中小の出力調整も、

〈チャージ〉からの供給量%指定も可能。

 あと、なぜか詠唱がいらない事。【攻撃】なのに。攻撃力は《イカズチ》と変わらないはずなのにね。安定の謎仕様。でも、ありがとう。


 あとは、雷を(まと)わせ続けた時に剣が耐えられるかどうか。そのままの状態での斬りつけが心配かな。

〈帯電〉のパチパチ君状態だけでも、微妙に剣の耐久力減らしてるかもしれないしね。


 でもぶっちゃけ、雷飛ばすだけなら〈帯電〉する必要ないから、剣の耐久力関係ないんだよね。

《スラッシュ》有能。実際に斬った感触とか伝わらないし。ふふふ。歩が3つ。


 でもそれって剣士なのか? いや、飛ばす斬撃も剣士の力量? あれ、雷飛ばすんだから、斬撃じゃない? あれれ~~。

 剣振ってれば剣士ってことで!


 決着です!



 職業『魔法剣士』

 生計を立てるために日常従事する仕事。

「ちっが~~う!」

 そこは目指してないし。


  *


 町の外にいるので、モンスターの探索します。

 試し切りしてみたいから。

 犯罪者だ。危険人物だ。

 俺こえーー!!


 ギルドでの討伐依頼から、

 ゴブリンさん、いくらヤっちゃっても歓迎

 ホワイラビット、ウサギ肉、

 ブラウボア、イノシシ肉、

 ブラウディア、シカ肉、

 ホワイダック、カモ肉、

 みんな旨いらしいさ。持っていけば喜ばれるとのこと。もちろん売るんだよ。



 さあ、今日はノリノリで、気分がいいからね。覚悟しといてよ。索敵、索敵。

《身体強化》《チャージ》《帯電》《ステルス》


  *


「いた」

 ゴブリンさん。出現率安定してるね。


 2匹。辺りを警戒しながら歩いている。手には枝らしき棒。

 新装備での初実戦。いきます!


「魔法の性能の違いが、戦力の決定的な差ではないということを、教えてやる!」


 今回は正面からいく!

「《フラッシュ》」ピカッ!


《帯電》(大)からの「スラッシュ!」

 バシュッ!! ギャッ


《チャージ》からの10%「スラッシュ!」

 バシュンッ!! グギャッ


『我が生活の糧となり賜え《石弾》(中)』シュッ!

 グガッ


「はははは。ザコとは違うのだよ、ザコとは!」


 これは、いける!

〈フラッシュ〉

 これは反則。視覚のある生き物なら効果極大ですな。

〈帯電大スラッシュ〉

 致命傷には至らなかったが、文字通り大ダメージ

〈チャージ10%スラッシュ〉

 一撃必殺。これくらいのゴブリンさん相手なら威力落として連射可能だな。5%でも十分だ。

〈ステルス〉

 なんとなく? 効果あった? みたいだし。

 おにゅーのレイピアもいい感じで振り切れた。


 ゴブリンさんよ、魔石を売って生活費にするからね。文字通り『生活の糧』だからね。ありがとう。ちゃんと《火葬》するよ。



「おっし!」

 獣系はいないかな? 〈ステルス〉の効果をも少し確かめたい。


  * *


「鹿発見!」

 目が赤くて体か茶色いから「ブラウディア」かな。


 お。まだ気づかれてはいないようだな。

 もうちょっと近づいて……

「あっ」目が合った。


「ちっ。ここまでか、《フラッシュ》」ピカッ!

『我が生活の糧となり賜え《矢尻弾》×3』ドシュッ!……

 ガッ、ガッ、ブシャッ! ……ドサッ


「うっし! シカ肉ゲットだせぇ!」


 前略。おいら、やっていけそうです。涙が出そうです。



「ありがとー!」



 *



 ギルドへ直行し、売却。


□買取明細書□


  種類     数  単価  持込   小計 

ゴブリン魔石   2  3000  2500  5,000

ブラウディア魔石 1  4000  3500  3,500

  肉一式 30kg  1 60000  55000 55,000

  解体代    1      ▲5000 ▲5,000

――――――――――――――――――――――――

 合計      3         58,500


 残金 962,400



 今日は情報がっつり仕入れたし、『魔法剣士』にジョブチェンジできたし(そんなんないし)、いい汗かいたし、お金も稼いだし、充実しまくりだー! うがー!



 こんな時こそ、ゆっくり風呂入りたいけど、また外出るの面倒だし、我慢だ。ほんと便利《洗浄》。



 もう眠いわ。飯食って寝よ。






 読んでいただきまして、ありがとうございます。


『生み出す』『書き続ける』楽しさ、苦しみをご存知の皆様。

 手強すぎますよ。

 継続はチカラなり! そろそろ評価してみませんか?

 よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ