表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

47/119

情けは人のためならず

 和泉はそれほど待たせずすぐに待合室へ来てくれた。駐車場へ向かうと、和泉の愛車が待っていた。

 車はしまなみ海道に乗り、尾道方面へ向かっている。


 道は比較的空いていてスムーズに走っている。

 今日も快晴で、車窓から見える海の景色が何ともいえず美しい。


「そういえば高岡さんは?」

 和泉が一人でいるのはめずらしい。

「金策に走ってるっていうのは冗談で、何しろ人手が足りないものだから、あちこちから人員をかき集めていろいろと指示を出したりね。何しろ肝心の指揮官があまり役に立たない……って僕が言ったなんて、誰にも言わないでね……そんなわけで、今は一人で行動せざるをえないわけ」

 どこの職場もいろいろと大変なようだ。


「それより、ありがとうね。葵ちゃんに親切にしてくれて。仲間としてお礼を言うよ」

 前を向いたまま和泉が言った。


 うん……と周は曖昧な返事をして眼を逸らす。

「周君は、葵ちゃんと仲が良いんだね」

 仲が良いのだろうか? よくわからない。

「でも俺、なんでこんなことしてるのか自分でも不思議……」

「いいんだよ、情けは人のためならずってね。周君の親切はいつか必ず報われるよ」

 周は驚いて思わず言ってしまった。

「和泉さんでもまともなこと言うんだね」

「……」

 もしかして怒ったのだろうか?


 少しの時間、沈黙が降りた。

「ちょっと寝ていい?」

 周はリクライニングシートを倒した。

「いいよ。もっともすぐ隣で無防備な可愛い寝顔をさらされたら、信号待ちの間にキスしちゃうかもしれないけどね」

 がばっ。慌ててシートを起こす。


 和泉はくすくすと笑いだした。

「周君はほんとに見ていて飽きないなあ。面白いっていうか、可愛いっていうか」

「俺はあんたの玩具じゃない!」

「あ、なんかいやらしい響きだなぁ、それ」

 もう黙っていよう。


 周は口を閉じた。黙っていると本当に眠くなって、いつしか眠りに落ちていた。


 気がつくと車窓に見慣れた広島市内の風景が広がっている。

「そろそろ着くよ」

 はっと目が覚める。

 ふと腕時計を見る。午後2時近くだ。

「そういえば、すっかり忘れてたけどどこかでお昼ご飯食べる?」

「そうですね……」

 その時、たまたま道路の脇に藤江製薬グループが展開しているドラッグストアの看板を見つけた周は、兄の言葉を思い出してしまった。


 二度と和泉には近付くな……。


「あ、やっぱりいいです。俺、そんなに腹減ってないし」

 和泉は黙ったまましばらく前を見ていたが、不意に、

「お兄さんに何か言われた?」

「え……?」

「僕にあまり近付かないように、とかね」

 どうしてわかってしまうのだろう?


 周が何も答えられないでいると、和泉はくすくすと笑いだした。

「僕が実は美咲さんのことを狙っていて、君に近付いたのは利用するためだとか何とか言われたのかな?」

 その通りだ。

「確かに美咲さんは素晴らしい女性だよ。僕はあんな素敵な女性に出会ったのは、人生で二度目だな」

「……一度目は、別れた奥さん?」


 和泉は眼を点にして助手席の方を振り返る。

 前を見ろ、前を。


 違うよ、と彼は再び笑う。

「じゃあ……元カノとか」

「ま、当たらずとも遠からずかな」

 楽しそうに言って和泉は車をマンションの駐車場に入れた。


 周は礼を言って車を降りる。

「ねぇ、周君」

 和泉は運転席の窓を開けて、エントランスに向かう周に声をかけてきた。

「何を信じるか、誰の言うことが真実かを見極めるのは君自身だよ。少なくとも僕は君に嘘を言ったり、騙して利用しようなんて少しも考えていない」

 だったら兄が嘘をついているということか?

「僕は、周君のことが大好きだよ」

 その言葉をどう解釈していいのか、周は悩んだ。

「美咲さんのことも好きだよ、尊敬してる。僕が君に語る真実はそれだけだ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ