表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
霧隠荘殺人事件  作者: 宗谷 圭
3/17

 二階の廊下を歩きながら、泉は憤慨して言葉を漏らした。ただし、同じ二階の部屋にいるであろう当の鬼頭に聞こえぬよう、小さな声で。

「……ったく、本当に何だよあの鬼頭って奴! 誰がガキだって!? 正樹は四捨五入で三十路のオッサンだし、俺だって酒とたばこはやれる年だっつーの!」

「嘘を付け。大体、仮にそうだとしても、酒もたばこも嗜める年齢に見えないだろ、お前の場合」

 呆れた様子で言う正樹に、泉は真顔で「うん」と頷いた。

「俺、不老不死だから。見た目は永遠の十六歳で止まっちまってるんだよな」

「……冗談でもそういう事を言うな。薄ら寒い。……俺達の部屋は、210号室だったな」

「おう。一番奥の角部屋だから、部屋番号確認する必要が無くて楽だよなー……っと、ここだな」

 喋りながら歩いていたら、いつの間にか一番奥まで辿り着いていた。扉の横には「210」と記されたプレートがかかっている。

 泉が鍵を差し込み、扉を開ける。その扉を正樹が手で押さえたところで、泉が勢いよく室内に突入した。

「俺、いっちばーん!」

 楽しそうに、一直線に窓へと向かっていく泉。しかし、その顔は窓の外を見た途端に不満げに歪められた。

「? どうした、不満そうな顔して」

「……ちぇーっ……角部屋だって言うから、ちょっとは期待してたんだけどなー。もう夜になるから薄暗いって事を差し引いても、あんま良い景色じゃねぇや」

 言われて、正樹も窓の外を覗いてみる。なるほど、たしかにあまり良い景色ではない。真正面は切り立った崖になっているし、地上に視線をやればゴミコンテナが視界に飛び込んでくる。

「おいおい、マジかよー。いくら飛び込みの招かれざる客だからって、こんな部屋当てるか、普通? 他の部屋が全部埋まってんならともかくよー……」

「愚痴愚痴言うな。泊めてもらえるだけでもありがたいだろ。あのまま迷い続けて車中泊よりはずっとマシだ」

 コートを脱ぎながらため息を吐く正樹の言葉に、泉の目がきらりと輝いた。次いで、「おっ」という楽しげな声が口から漏れる。

「ついに女神様を解雇して認めるんだな? ハンドルを握っていたお前がどうしようもない方向音痴で、さっきまでのは道に迷ってたって事」

「……最初にこの辺りまで迷い込んだ事は認める。……が、女神様がいなけりゃここに辿り着く事もできなかったからな。だから、女神様を解雇する気は無い」

「はいはい」

 どうやら、正樹は意地でも己の方向音痴を認めない気でいるらしい。泉は、疲れた顔で大きく息を吐いた。

「……こりゃ、明日もまた迷子で、今度こそ車中泊かな……いっそ警察でも良いから、迎えに来てくれねぇかねぇ……?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ