表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/14

第六話 彼女のすべて

「なに? 話って」


 私は急に部屋に押しかけ、我が物顔で座っているサラを睨みながらお茶を淹れる。


「アルプスもお茶を淹れられるようになったのね! 私の分もお願いしていいかしら」


 私は久しぶりに人に褒められ、口元が緩む。

 ハッ! ダメダメ、あいつは性悪女。


「自分でして」


 私は自分のカップを持って一人掛けソファに座る。サラは自分でお茶を淹れ、またソファに戻る。


「話はね、あなたと仲良くなりたくて。前のあなたを教えてくれる?」


 サラはつり目を細めた。


「前のって……。イヤ」


 私はクッキーをお茶で流し込む。


「嫌? なんで?」


 サラは私に向き合う。

 たぶん、サラは前から性格が良くて、良い育ちしてたんだろうな。私はビンボーで、いじめっ子で。サラに言えるわけない。


「私は言わない。あんたは? 自己紹介は自分からって習わなかった?」


 私が嫌味っぽく言うと、サラは笑った。


「それもそうね、私から話すわ」


 サラは少し目を閉じた後、顔を上げずに話し始めた。



 私は今年で18才、高3よ。高校は幼稚園からエスカレーター式。都内の私立。ピアノとバイオリンを習っていて、最近の趣味は海外旅行。前なんて一人でシンガポールに行ったの! あ、話がずれたわね。

 私の名前は真良々、まららよ。おじい様に付けてもらった名前なの。真面目で良心的な人になるように、って。両親は学者で今は海外に住んでるわ。私も大学で海外に行って両親と暮らすつもり。夜普通に寝ていたらここに来て……。最初は戸惑ったわ。けど、私はこの国を良くしていきたいの。私がいなくなった後も、ずっと。


「ん!? ちょ、ちょっと待って、いなくなるの? あんた」


 私はサラの話を遮って食い気味質問する。


「えーっと、じゃあ、あなたは一生ここにいるつもり? 私は帰って真良々として生きたいわ」

「えぇ……」


 私は一生ここにいるつもりだった。ここのほうが楽しいし。


「私は言ったわよ、次はあなた」

「え」


 正直イヤだ。サラがまららとかいうチョーお金持ちなんて言ったあとに私のビンボー人生を語れって? どんな拷問よ。でも言わないわけにもいかないし。

 サラは首を傾げる。私は唸る。


「わかった、言う」



 私は包み隠さずすべてを話した。アホみたいな名前、馬鹿な両親、おっさんに殴られそうになって急にここに来たこと。

 彼女は眉間にしわを寄せて困っている。


 あーあ。言わなきゃよかった。


「つまり、眠ったらここに来るんじゃなくて、決まった時間にここに来るのね。良い手がかりだわ」


 サラは一人でボツボツ言ってる。


「裏で私達を操ってる者がいるかもしれない。この国のどこかに」

「……はあ?」

次回 第七話 彼ピ疑われててMK5

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ