表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『転生違法世界 〜俺、バレたら即死です〜』  作者: 甲斐悠人
第九章【平穏な日常…。】
91/139

第9章79【目覚めの声、調整者の囁き】

夜が明け、朝の陽光がかおるの頬を温かく撫でていた。

昨夜の出来事が夢だったのかと錯覚するほど、村はいつも通りの静けさに包まれていた。


「おはよう、かおる。……顔色が少し悪いわよ?」


アリシアが心配そうに声をかけてくる。朝食の支度をしながら、ちらりとこちらを見やる。


「いや……昨日のこと、やっぱり気になっててな」


「……私もよ。記録の使徒、選ばれし者、“調整者”――」


二人は目を合わせ、互いの不安を察しあった。


そのときだった。外から小さな声が響いてきた。


「かおるー! いるかー! 起きてるー?」


玄関を叩く明るい声。それは、久々に聞く声だった。


「セラ……?」


扉を開けると、そこには旅装束姿のセラが立っていた。

以前より少し髪を伸ばし、旅で日焼けした肌が印象的だ。


「なんだよ、珍しいな。どうしたんだ、急に」


「ちょっと、村の近くに用があってな。それで、ついでに顔出したんだ」


セラは笑いながら家の中に入ってきた。以前のような距離感は保たれている。

アリシアも軽く会釈し、席に勧めた。


「相変わらず仲良さそうでなにより。安心したよ」


セラはどこか寂しげに言いながらも、表情には柔らかさがあった。


「で、本題は?」


「……この辺りで、最近“時空の歪み”が検出されたって情報があってな。気になって調べてたら、やっぱりこの村だった」


かおるとアリシアは目を見合わせる。


「“調整者”の動き……始まってるのかも」


セラはうなずいた。


「私の情報網でも“観測者”って名前の連中が動いてる。おそらく、彼らが“調整者”に近い存在だ。世界のバランスを保つために、異物――つまり“転生者”を監視し、時に排除する存在」


「……つまり、俺のことか」


「気をつけろ。今回、奴らは“本気”で動いてる」


その言葉の裏に、凄まじい重みがあった。


セラはしばらく滞在すると告げ、周囲の調査を進めるという。

その日は特に事件もなく、夕方を迎えた。


──が、夜になると空気が一変した。


村の広場の中央に、突如として黒い球体が現れた。

重く、揺れるように漂いながら、中心から“何か”が出現する。


「これは……っ!」


アリシアが剣を構える。かおるも無意識に構えを取る。


黒い球体から現れたのは、漆黒のローブを纏い、顔のない存在だった。

その手には、歪んだ砂時計が握られている。


「時間が……歪んでいる」


アリシアが呟いた瞬間、男の声が空気を裂いた。


『異端の来訪者。汝らの存在は、許容範囲を逸脱している。調整を開始する』


──それは、“調整者”そのものだった。


セラが飛び出す。瞬時に魔法を展開し、周囲に結界を張る。


「かおる!アリシア! 今は戦うな。ここは一時撤退だ!」


「けど!」


「相手の力を把握してからじゃないと、無謀だ!」


やむなく、三人は森の奥へと退避する。


背後では、“調整者”がゆっくりと村に向かって歩みを進めていた。

その足跡から、時空の波が不規則に広がっていく――


「……あいつは、ただの敵じゃない。世界の“修正力”そのものだ」


セラが息を整えながら言う。


「これから、日常を守るために、俺たちはあいつに立ち向かわなきゃならない」


かおるの言葉に、アリシアとセラがうなずく。


森の木々が風に揺れる中、かおるは静かに決意を固めた。


──守るべきものは、確かにここにある。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あとがき: 読んでくださってる皆さまありがとうございます!書籍化目指して頑張るぞ!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ