表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『転生違法世界 〜俺、バレたら即死です〜』  作者: 甲斐悠人
第三章【追放された真実】
29/139

第3章29【灰の図書館と、書かれざる真実】

次の話からイリナはいなくなります!すみません…。

アリシアとイリナが変装を整えるのを、かおるは記録端末で確認していた。


「王国の“灰の図書館”は、表向きは閉鎖された古文書庫。でも本当は、“異世界管理機構”のデータ中枢……だよな、イリナ」


「ええ。ここにすべての転生者記録と、“消去手段”がある。かおる、今回は“魔法なし”で乗り込む。大丈夫?」


「もちろん。“記録破壊”は頭でやるもんだろ?」


 ――潜入開始。


 三人は、王都の地下にある“灰の図書館”に忍び込む。

 魔法センサーを避けながら、古びた階層へと降りていく。


「……ねぇ、ちょっと怖い」


 アリシアが、かおるの袖をつまんだ。


「魔法も使えない、敵の正体も見えない、真っ暗な場所って……そりゃあ、怖いよ」


「でも、お前がいるなら俺、何も怖くねぇよ」


「~~っ! そ、そういうの急に言わないでよ!」


 そんなやりとりの直後、階段の先に――“異常な扉”があった。


 鉄製の巨大なアーカイブゲート。だが、そこには何か“奇妙な違和感”があった。


「……この扉。記録が、ない」


「記録が……“空白”? そんな……」


 かおるは、断章を使って周囲の記録を再現しようとするが――なぜか扉周辺だけ“過去の記録が消されている”。


 まるで“そこにあったことが、世界から抹消された”かのように。


 イリナが沈黙を破る。


「この奥にあるのは、“管理機構の中枢AI”……。そして、記録を改竄・抹消する唯一の存在――《ライター》よ」


「《ライター》……?」


「記録者の“対義語”にして、絶対記録破壊者アン・リコーダー

 そしておそらく――君のことを最もよく知ってる、存在」


 アリシアが息を飲む。


「かおる……君の記憶すらも、あいつに“書き換えられる”かもしれない」


 それでも、かおるは笑った。


「なら、書き換えられる前に、俺が“名前”を記録してやるよ。《ライター》ってやつのな」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あとがき: 読んでくださってる皆さまありがとうございます!書籍化目指して頑張るぞ!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ