表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/6

第1話 女子高生の会話

   

 会社帰りのバスの中。

 疲れた体を背もたれに預けて、いつものように私は、ボーッと窓の外を眺めていた。

 灰色の雲に覆われた寒空の下には、無機質なビルが建ち並ぶ。駅前の広場などには、ちらほらとクリスマスのイルミネーションも見え始めているが、私には他人事としか感じられなかった。

 あれらは全て、前途洋々たる若者たちのためにあるのだろう。ちょうど今、私の真後ろで喋っている女子高生たちのような。

 私みたいな者が――もはや若くもない独り身の男が――女子高生の会話に聞き耳を立てる姿は、(はた)から見たら、かなり気持ち悪い光景に違いない。私自身『聞き耳を立てる』というつもりはなかったのだが……。

 乗客は多くても会話は少ないバスなので、彼女たちの話は、自然に耳に入ってくるのだった。


「あらあら。恵美子ったら、ずいぶんとロンチストなのね」

「ほんとだ。よりにもよって、サンタさんへのお願いが『愛』だなんて!」

「からかわないでよ。正直に書いただけなんだから……」

 個性的なハスキーボイスと、甲高いキャピキャピ声と、透明感のある涼しげな声。三つの音色が聞こえてくるので、振り返るまでもなく、三人組なのがわかった。

 もうサンタなんて信じていない年齢だろうに、それでも「サンタさんへのお願い」という話題が出てくるとは……。

 最近の女子高生もなかなか純真ではないか、と私まで微笑ましい気持ちになる。しかし、それも一瞬に過ぎなかった。

「恵美子、このハッシュタグの意味、理解してる? この『#サンタさんへのお願いを書こう』はね、本当にサンタ宛の願いを書くんじゃないのよ。それを見た誰かがプレゼントしてくれるかも、って期待してツイートするんだよ!」

 どうやら、思いっきり物欲にまみれた話だったらしい。見ず知らずの男からのプレゼントを期待するなんて!

 とはいえ、そこまで酷いのは、ハスキーボイスただ一人。残りの二人は違うようだ。

「あれ、そうなの?」

「おいおい、詩織もか! どれどれ、詩織の願いは……。うわっ、詩織は『彼氏』か。でも、これならツイート見た人が『僕が彼氏になります』って申し出てくれるかもね」

「嫌よ、そんな出会い系みたいな話。恋人っていうのは、ちゃんと時間をかけて互いに知り合って……」

「ほら、ユリ! 詩織の方が、私よりもよっぽどロマンチストよね?」

   

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ