表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/38

三十一話

「くっ!」

玩具ゾンビの攻撃を間一髪よける。体のいたるところに切り傷がある。玩具ゾンビの攻撃すべてが並外れている。

「ヴィオレ!あなたまさか!!」

倉庫の梁の上に立つヴィオレをにらみつける。人をなめたように見下してるのが気に入らない。

「ええ、吸血して糸で操る。こちらの『世界』でなければできない芸当じゃないですか。さぁ、クリムゾン・ブラッド。心行くまで踊りましょう」

5体の玩具ゾンビが襲ってくる。瞬時に両手から血の剣を作る。あらかじめ碧から血の補給をしてるから多少は無理ができる。取り囲むように玩具ゾンビが迫る。それを片足を軸にして半回転。二人を切り裂く。勢いに任せてさらに一回転。三人と奇襲をかけてきた一人の片足を切り裂いた。

「うぎゃぁ!!」

「え!?」

叫び声が聞こえた。一瞬隙ができてしまった。奇襲をかけてきた一人がナイフで突きにかかってきた。左腕でそれを防ぐ。激痛が走る。刺してきた男の頭を強く蹴る。それきり、動かないが生きてはいる。

「ひ、卑怯な・・・」

おそらくヴィオレは吸血していない人間を紛れ込ませて操り、玩具ゾンビと一緒に攻撃してきて、そのうめき声で動揺を誘ってきたのだろう。ここまで卑劣とは。

「まだ、半分はいますよ。その程度ではないでしょう。では問題。この中に何人人がいるでしょう」

今度は8人くらいが襲いかかる。何人が玩具ゾンビで何人が人なのかはわからない。ためらい攻撃のタイミングがずれる。

「答えは全員玩具ゾンビ

玩具ゾンビの爪が体を引き裂きよろける。

「きゃあ!?」

「いい悲鳴じゃないですか。まだまだ行きますよ」

ヴィオレはうれしそうに玩具ゾンビをけしかける。

「全部人間じゃない!」

不意に聞きなれた声が聞こえる。首を全てはねる。悲鳴はない。

「誰ですか、邪魔をするのは?」

倉庫の入り口には金色の瞳をした「碧」がいた。








俺は商店街を走り抜ける。右手には模造刀。武器はこれだけ。後は、柔道で鍛えた体のみだ。不良相手なら十分だろう。問題は吸血鬼だ。以前のゴーレムでさえ足手まといになったのに勝てるだろうか?ふと一人の人物が思い浮かんだ。目を閉じて心の奥に眠る銀髪金色の瞳を持つ青年を起こす。

「主から訪れるとは。ようやく体を明け渡す気になったか?」

カインはうれしそうに話しかける。

「そうだな、力を貸すなら期間付きで貸してやる」

カイン。かつて吸血鬼の祖とうたわれ同族に殺された者。対峙するだけでプレッシャーを放っているのがわかる。

「我相手に交渉か。その度胸は買おう。だが、交渉は決裂だ。主の体では我の力は大きすぎる」

カインは姿を消そうとする。

「あの時は使えたじゃないか」

初めてクレアと出会った日を思い出す。「あれは我の力の一端にすぎない。それに、すぐに効果はなくなる」

「それでいい。頼む。あいつの力になりたいんだ」

俺は必死に頭を下げる。

カインは考えるような声を出す。

「…両目と右腕を貸そう。もって数分だ。そのかわり一月体を明け渡してもらおう」





目を開ける。やりとりは数十分はかかっていたと思ったが、一分くらいしか経っていなかった。右腕に力を入れる。わずかな違和感がある。視界は夜だというのにはっきりと見え、動くもの全ての動きがゆっくりと見える。

「急ぐとするか」

俺は廃倉庫をめざし足を速めた。

感想などがあればお願いします

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ