表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界間トラブル解決のバイト?始めました  作者: ぶんのしん
尚、被疑者は異世界人と見られています
10/97

二日目 あたしのやらかしたこと

 目が覚めたら、リビングの隣の部屋で、一人布団の上で寝ていた。

 そもそもここはどこだっけ?ぐらいの状態から、徐々に意識がはっきりしてくる。

 そっか、昨日いろいろあったんだった。

 起き上がって、まだ少しクラクラする頭を押さえて、ゆっくり立ち上がる。

 ドアを開けると、勇と翔がマグカップで何か飲んでいた。

 ーー二人とも、まだ生傷が痛々しい。

「おはよう。けっこう寝てたな。」

 ごく普通に翔が言う。

「先朝飯食うてたで。」

「ーー昨日、ごめん!」

 流れをぶったぎって、あたしは頭を下げた。

「や! 別に! 気にしてへんし! 別に嫌やなかったし!」

「... あんなに、流血して骨折したのに、嫌じゃなかった... ?」

 マゾか?

 いぶかしげに顔を上げると、何故か立ち上がってた勇は顔が赤く、しかもそこからさらに赤くなった。

「ーー嫌やった! 痛かった!」

「お、おう... ごめん。」

 沈黙。

「... まぁ、とりあえず、風呂入ってこいよ。昨日強制スリープみたいに寝ちゃっただろ。体調どうだ?」

「ちょっとクラクラする。じゃあ、お言葉に甘えて... 」

 気まずけにどしんと椅子に座り直した勇に首をかしげつつ、あたしは翔に言われるがまま浴室に向かった。



 シャワー浴びてさっぱりして、トーストとインスタントスープの朝食をとると、だいぶ体調が戻ってきた。

「確かに、顔色もようなったわ。」

 ダイニングテーブルの向こう側から勇が言う。

「MP切れみたいなものだったのかなぁ、広範囲無差別攻撃かましたあとに治癒能力も使ったから。」

 同じくテーブルの向こう側から、今度は翔が呟く。

「あのー、それなんですけど、... 昨日あたしは一体何をしたんでしょーか... ?」

 恐る恐る尋ねると、勇と翔は顔を見合せ、

「... だから、広範囲無差別攻撃。」

「そこんとこもう少し詳しく... 」

 一言で済まそうとする翔に食い下がる。

「って言われても、やった本人がわかってないもの、俺らだってわかんねーよ。一瞬だったし。」

「せやなぁ... なんでか知らんけど、あのときコウモリが葵の方にばっかり群がって... 」

「ああ... あれ、なんでだったんだろう? O型だからかな?」

 首をかしげたあたしに、

「蚊かよ。ーーまぁ、でも血を吸うから似たようなもんなのかな... 」

 翔も首をかしげる。

「なんやろなー。ほんで、あかんと思って助けようとしたら、水蒸気爆発みたいなんが起きて、吹っ飛んだ。翔はようあれで大怪我せんかったな?」

「とっさにバリア張ったから... けど、それでも防ぎきれなくて、それなりには飛んだけど。だから、バリアが耐えてる間少し、見えてたのは... 」

 思い出すように、翔は口元に指を当て、

「龍... みたいに見えたかな。青白い龍が竜巻みたいにコウモリを巻き込んで殲滅してた。」

「えげつな。」

「... 龍、ですかー... 」

 聞いても覚えがないあたし。

「まぁ、覚えてないもんはしょうがないんじゃね? コウモリに囲まれて死ぬかと思って無我夢中ってことだろ。」

「そうです... 」

「そういうところがあるって自覚して、以後気をつけるように。」

「はい... 」

「以上!」

「... 怒ってないの?」

 あまりあっさりした物言いに、ちょっと涙目になって言う。

「昨日怒ったじゃん。」

 続けてあっさりな翔。

「そうだけど... 怪我までさせちゃったのに...」

「まぁ、治してくれたんもお前やしな。しかもぶっ倒れるまで。」

 勇もケロリと言う。

「そうだな。体力戻ったら勇の残りと俺のことも治してくれれば、それでチャラで。」

 ... くそぅ、お前らっ...

「いい奴だなぁー!」

「痛い痛い痛いっ!!」

 思わず二人の手を掴んだら、力を入れすぎて怒られた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ