表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『トーメンター』  作者: 新開 水留
8/11

[8]


「多分、その頃にはもう私は天正堂を去ってるんだと思う」

 と、秋月さんは言った。

 秋月さんはかつて、公安部の極秘部署である『広域超事象諜報課』に所属していた。だがそれよりもっと前、彼女はまだ十代だった頃に『天正堂』という名の拝み屋衆の門を叩いている。天正堂とはつまり、私の夫である新開や、彼の師である三神三歳(ミカミサンサイ)が名を連ねる呪い師たちの団体である。そこでも彼女は生来の霊能力を高く評価され、女性では唯一だという『階位』と呼ばれる称号を与えられている。六花、という彼女の名前もそれに起因している。

「私があそこにいたのはウン十年も前だけど、チョウジにいたこともあって噂だけはちょくちょく耳にしてた。『美晴台(ミハルダイ)崖団地(ガケダンチ)』。…出るんだよね? 何かその事と、関係があるんじゃないかな?」

 出る、とは心霊現象の事を意味している。だが私は曖昧な首の傾げ方で、こう答えた。

「確かに新開くんは、そう言ってました。出るんだって。だけど、私の中ではそういった記憶はなくて、ただただ不思議な雰囲気の場所だった。不思議な人たちだったなって、そういう印象なんです」

 ううーん、とまた秋月さんは唸って、今度は天井ではなくテーブルに視線を落とした。

「聞いたことないかな。…当時は確か、こう呼ばれてたんだよ。…『御曲りさん』て」

 秋月さんがその呼称を口にした瞬間、私の手がテーブルから離れた。私は何もしていない。しかしテーブルの下からドンと突き上げられたようになって、私の両手はふわふわと空中を舞うように漂った。

希璃(キリ)ッ!」

 秋月さんが立ち上がって叫び、私の両手を真上から押さえ付けた。ダンッ!とテーブルが激しい音を立てた時には、青ざめた美しい顔が私のすぐ目の前にあった。私は年甲斐もなく胸をどきどきさせた。秋月さんは目を細めて、私の眼球の奥を睨み付けている。明らかにその時、秋月さんは私の目の中に何者かの影を見ていた。

 喧嘩だと思ったのだろう。マスターの手島さんがトレーを胸に抱き、心配そうな顔で駆けつけて来た。秋月さんは怒ったような顔で手島さんを見やり、「ごめんねマスター。ちょっと奥にいてくれる」と言った。その声は低く、あまり優しいとは言えなかった。

「希璃」

「はい」

「夢を見ると言ったね」

「はい」

「悪い夢か?」

「…分かりません」

「お曲…境界線の男が出てくる?」

「はい」

「怖いか?」

「はい」

「分かった。この場はこのまま、私が一方的に話をしよう。あんたは何も言わなくていい。話の通りが良いあんたが相手だから本当のことを話すよ。あんたは今、とても悪いモノに入られている。理由はまだ分からない。でも心配しなくていい、必ず何とかしてやる。ただ、油断はしちゃいけないよ。相手は相当手強いからね?」

「…はい」

 はい、しか言えなかった。それしか言えるはずがなかった。

 誤解を恐れずにいえば、目の前の秋月さんからは肉の匂いがした。香水や化粧品が漂わせる女性らしい匂いではなく、彼女が生まれながらにして持つナチュラルな肉体の匂いだ。だがその匂いが、狂おしいまでに私を勇気づけるのだ。頼れる人が、ここにいる。生々しくも、不快さなど微塵にもない秋月さんの匂いに私は涙を流し、そして何度も頷いた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ