表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

74/681

第七十二話 機兵

 設計図は紙でできていた。しかし、膨大な内容をすぐに頭に入れるのは難しい。

 外郭とか心臓部とか、あと……この電気。


 見たこともない単位のようなものが書かれている、これではいくら必要なのかも……


「フレイ?何をそんなに迷ってるのよ?」


「この電気と考えられる単位の意味が分からなくて……形がいまいち掴めないんです」


 私がそういうと、サラマンダーは「はぁ?」と声を上げる。

 私はどういうことかと言わんばかりに首を傾げると、サラマンダーはやれやれと言った声色で話し始める。


「別にそんなもの必要ないでしょ?だって……あんたのマナで賄えるんだから」


「あ、なるほど……」


 確かにマナさえあれば遠隔で動かす事もできる。だったら……外郭を作成すれば動かせるのでは?


「関節……装甲……自動化システム……まあ、相手に勝手に向かうように設定しただけですが……

 完成です!」


 その見た目は、まさに燃えるような真紅の装甲。

 煙が晴れ、日の光が金属光沢をより強くする。

 とは言っても、マナで出来ているので本物では無い。


 でも、初めて見るその機械的な、それでいて人間の情熱も感じるその姿は。


「カッコいい……」


「ほんとね、ちょっとだけどあのおっさんのセンス感じるわ。人型にすごく近い……自分できるつもりだったのかもね」


「はい、本来であれば我が君がその御身につけるはずだったのです。

 しかし、それを体の半分も削れてしまっていた私に……」


 エルゲさんの話も聞いてあげたいけど、今は時間が限られている。すぐに量産しなければいけない。


「では……私が動けるマナを残して、全て出力します……!」


 私が念じるとともに、首に突き刺さった棘から当たりを包み込むもやが発生する。

 いつかの黒い鎧のように、新たな姿を作り出すために。


 完全に包み込むと、今度は作成が始まった。至る所で一点にもやが吸い込まれる。

 もやは私のマナの収縮態。これから凝縮され、機兵を作り出すのだ。


 神秘ささえ感じるその風景は、まるで宇宙の始まりを見ているようだった。

 もやが集中していく場所は白く輝き、突如として装甲を生成していく。


 もやが完全に消え去り、そこには何百体という機兵が隊列を組んでいた。


「おぉ……!こ、これがフレイさんの『機械仕掛けの(デウス・エクス)(・マキナ)』……!

 我が君もこの光景をきっとお喜びであるに違いありません!」


 感動なのか、涙を一筋流すエルゲさんに、私も少し顔が綻んだ。

 勝つ、サツキがあそこで戦っていようとも、……もしものことがあっても。


 私達があれをどうにかしなければいけない。


「サラマンダー!ウンディーネ!もしもの時は私たちも機兵のサポートをします!さぁ!開戦ですよ!」


 機兵達とともに、私達は走り出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ