表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

452/681

第四百五十話 受け継ぐ者

「……芦名、私……」


「サツキ」


 彼に今一度返事を返そうとしたその時、不意にフレイに呼び止められる。何事かと思い見上げると、フレイは眉を強張らせ視線を芦名へと向けていた。


「……もう、芦名は……」


 彼女の視線の先にいた芦名は、最早ピクリとも動いていなかった。

 咳をする気配も、血を吐く気配もない。気付けば赤色に包まれていた口元も、見た目悪く半開きになっていた。


 だが、それよりも、私の視線は真っ先に彼の半開きの瞼へと移っていく。彼の目に、光が無かった。今まで、一度だって消えることの無かった瞳に宿る意思が、何処かへと消え去っていた。


 理由もなく、気づいた時には触れていて、私は氷のような寒さを皮膚で味わった。

 確かめることを躊躇うよりも……私の心は、何かに突き動かされている。


「……芦名……」


 そう、ポツリと呟いた。

 呼びかけだったのか、それとも繋がる言葉が有ったのか。どちらにせよ、返答は沈黙だ。芦名は、死んだ。最後の一言が、アレが本当に一番伝えたかった事なのかは分からない。もしかしたら、もっと他にも有ったかもしれない。


 陽は、既に南中を過ぎていた。今まで上がり続けていた太陽はこれから少しずつ傾いていき、最後には沈む。つまりは、もう昼下がりだ。昼下がりの中、芦名は皆に囲まれて木々の下で死んだ。そう言えば、聞こえは良いものだ。


 誰も言葉を発そうとはしなかった。誰もが芦名の死んだ姿に視線を奪われていたからだ。人の死んだ姿を、私達は見た事がない。見るのは、光の粒子か、肉塊だ。人の形ではない。だからこそ、私達は芦名の姿に見とれていた。


 人の死に様は、こんなにも物悲しいものなのか、と。

 

「……」


 伸ばした腕を懐に戻すと、不意に何かがチャリと音を立てて鳴る。

 軽くて硬いものがぶつかるような音。それに気を取られ、私は音の鳴る方へと自分の手を伸ばした。手は懐奥深くへと吸い込まれ、薄布のローブに手形が浮き出る。その時、何かを掴んだ。


 取り出すと、それは白い石。紐のような何かで結びつけられ、艶の出る加工が施されている。芦名が私に渡したお守りだ。


 それを見た時、私の頭の中に不意に言葉が浮かんだ。芦名に言われた言葉が。


 『今日あったことを忘れんじゃねえぞ、って意味だからな』


 『お前に渡したあのお守りは……俺の意志、そのものだ』


「……!」


 皆、悲嘆に暮れている。沈黙し、ただただ芦名を見守っている。まるでそこで時が止まってしまったかのように。


 それに気づいた瞬間、私は。


「『無限』」


 目の前に、闇を広がらせた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ