表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

184/681

第百八十二話 昔話

「……私がまだ幼い頃だ。この性格のせいもあってか、あまり友人もできなかった。

 だから、よくこの森に入り浸っては遊んでいたんだ。

 実った果実をもいだり、家から持ってきた布なんかを使って自分のテントも作ったりした」

 

 ヴィリアは顔を伏せ、地面を一心に見続けていた。

 しかし、その声色からは昔を懐かしむ様な幸せそうな雰囲気を感じる。


 きっと、ディオトルと出会う前の話をしているのだろう。

 ……だが、思っていたよりもヴィリアの幼少期は、なんというか普通に感じる。


 いくつもの力を操るような能力を持っているのに、私よりも遥かに平和で、一般的な___


「しかしある日、森の中で動物に出会った。どんな種類だったか、そこまでは思い出せないが……その影がひどく巨大だった事だけは覚えている」


 とたんに、ヴィリアの声のトーンが下がる。

 まるで何か嫌なことでも思い出したかのような、そんな雰囲気だ。


「その動物は、私に襲いかかってきた。自分の持つ爪でな。

 助けを呼ぼうとは思ったが、そこは暗く深い森、もちろん私は一人で……。幼い私でもすぐに分かった。

 “私はここで死ぬんだ”、と」


 ……幼いヴィリア、と言うのはいったいどれくらいの年なのだろうか……。

 今の彼女は、見た目から見るに十九、もしくは二十歳といったところだ。


 だったら……少なくとも十年は若いだろう。九歳か十歳……。

 私とほぼ同じ体格……だろうか。そんな子供が襲われたら、ひとたまりも無いだろう。


「腹をかなりえぐられた。内臓までは届かなかったが、それでも深く、広く削り取られた自分の腹。

 そこから溢れてくる真っ赤な自分の血に恐怖を感じた」


 自分自身の腹部に手をやり、ヴィリアはまた思い出したのか苦々しげな表情を見せる。

 少し沈黙をして、深呼吸をすると。

 

「……すまない、続けよう。

 そうして一撃くらい、私はその場に倒れてしまった。霞む目に映るのは再び爪を振り上げていた獣の姿。

 最早、私は幼子の稚拙な思考は吹き飛び、現実はこうも過酷なのだと、死ぬ間際に気づけただけでもいいだろうと、諦めていた」


 ……そんな事が……。


「だが、私が次に目覚めたのはこの洞穴だった。

 目の前には見知らぬ老いた男、傷は跡さえ残ってはいたが、痛みは薄れていた」


 老いた男……それってつまり……


「それが祭祀長様、ディオトル様だったのだ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ