表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

147/681

第百四十五話 馴れ初めその2

「……うーん……?」


 ブリュンヒルデは困った様な顔をして首をかしげる。

 何故そこで困るのだろう。何かしらの要因が無ければそんな事にはならないと思うのだけれど……


 ブリュンヒルデが考えている中、ブリュンヒルデが答えるよりも先にサラマンダーは私に声をかけ。


「答えられない質問ね、それは。物に宿っていない間は、あたし達のこの人格もあってない様な物だから」


「あ……そうでした。記憶も無いんですよね……すみません、無駄な口を挟んでしまいました」


 精霊はあの光の玉の時、そこにあるだけの物。

 住んでいた森には全くいなかったから、知識としてはまだ私自身疎い部分もあるのだろう。


「いや、精霊の知識を新たに取り入れることができたのなら、その問いに意味はあったはずだ。

 それにその事については俺も未だに疑問のままだ。一体どこから来てどうして俺のところまで来たのか……」


 そう言いながら、コウヤは途方に暮れているかの様に木の合間から見える蒼い空を見上げる。

 それはやはり、想像するしか無いのだろう。世界の心理と同じ様な物で、どうして太陽と月があるのかと同じくらいどうしようもなく理解できない話なのかも知れない。


 ……サツキも、よく空を見ていたな。


「だが、そんな神秘が愛おしかった。知り得ぬ物ほど美しい、だから俺は精霊を慕い、敬う事に決めた」


「でも私だけは()()だからね! もっと気安く接して良いんだからね?」


 ブリュンヒルデが慌ててその部分を訂正すると、コウヤもそれに少し微笑をし、頷いて返す。

 

「ああ、充分そうしているつもりだ。……さて、ではこちらも一つ質問をして構わないか?」


「え、ええ、構いませんが……」


 唐突に神妙な顔つきになるコウヤに若干私は狼狽えるが、気を取られない様にはっきりと返事をする。

 一つの質問につき一回……まだ守っているのか?


「貴殿らは何故この島に来た? 理由としてはいくつか考えられるが……知っておく必要があるかも知れないと思ってな。宝石か? それとも何か精霊に対する事について調べ物でも?」


 普段と変わら無い言葉から、特別他意はない様に思える。 

 別に隠す必要も無い、正直に説明しよう。


「そういえば私も知らなかったかも! フレイちゃん行きたいって言っていただけだったもんね!」


「あ……確かに伝えていませんでしたね……。

 では、イレティナにコウヤさんに、ブリュンヒルデさん。皆さんに一度伝えておきます」


 少し溜めるような私の言いぶりにイレティナはより食い入るように私へ顔を寄せる。

 

「それは……マナの祖、マナティクスに会うことです!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ