表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
片翼のフォルスネーム  作者: 主音ここあ
第二章 ヴァンダルベルク王国と最強の王
37/95

第37話 特務部隊(3)

レオンハルトとロベールは、部屋を見て回った。


騎士団会議室には、書類やら本やらが入った棚がたくさんあったが、ここにはそもそも物という物があまりない。

最小限の物だけ置いているというかんじだ。

「なんだか殺風景だね」


「まあ、特務部隊は極秘任務なんかもするから、あまりここにはその証拠になるようなものは置かないんだろ」

「ふうん」


「そういった類のものは、『立入禁止書庫』にあるかもな」

「え・・・」

『立入禁止書庫』と聞いて、思わずギクリとする。

「また入ってみるか?」

ニヤリとしながらロベールが言う。

「ロベール!もうっ、変な事言わないでよ!」

それでなくても立入禁止書庫へ行った事は、スリル満点で、もう二度と行きたくないと思ってるんだから!




「あ、ガレス君がこっちに来るよ」

「『君』って・・・。おまえよりひとつ年上だぞ?」

「え!そうなの!?」

ガーン。

幼く見えるけど、僕より年上?

(じゃあ、ガレス・・・さん?)

うーん、なんだかしっくりこないなあ。

(ガレス君でいいっか)

と、ひとり納得していると、もうガレスは目の前に来ていた。


「どうした?」

ロベールが訊く。


「すいません、大事なものを忘れていました」

そう言って、ごそごそと懐から取り出す。


「本当に申し訳ありません」

丁寧に謝りながら、何やらレオンハルトに手渡した。


「なに、これ?」


象牙色の一般的な紙が数十枚重ねて束ねてある。

サイズは一般的な本と同じだ。


一番上は何も書かれていない。

一枚めくってみる。


「!?」

レオンハルトは愕然とする。


「それを読んで同盟に臨んでほしいと言っていました」



「誰が?」

ロベールがガレスをジロリと睨む。


「すっ、すいませんっ。執事長殿です!」

ガレスが委縮する。



「――――――執事長?」

その名前を聞いて、またまたロベールの顔が険しくなった。

ロベールはあまり執事長と友好的な関係を築けていないからだ。


「はい。国王が同盟交渉に参加される伝言を頼まれた時に、一緒に手渡されました。レオンハルト王子にと」


「ふうん・・・」


「では、俺はこれで」

そう言って特務部隊の輪に入って行った。





ロベールがレオンハルトの横から覗き見る。


「・・・同盟の手引書か」

ボソリとつぶやく。


「ろ、ロベールうう」

泣きそうな顔のレオンハルト。

そりゃそうだ。


「僕こんなに覚えられないよお~」

その書類には、膨大な量の同盟交渉に関するマニュアルが載っていた。


「・・・・・・」

ロベールは眉間にしわを寄せる。

(確かに、同盟締結は最重要任務だ。それをほとんど公務を行った事の無い若造にまかせるのだから、当然といったら当然だが。しかし・・・)


それをあと二日で覚えるなど。

しかも、本を読むのが壮絶に遅いレオンハルトだ。


「どれ」

ロベールがレオンハルトから手引書を取り上げる。

「?」


「時間が無いのはわかっている。だから最小限の事だけ覚えておけば大丈夫だ」

「そ、そう?」


「だから、僕が一番大事なところだけ抽出して、お前にもわかるように色を付けておく」


「!!」

レオンハルトは一気に目を輝かせた。


「ロベールううう!!」

レオンハルトは感動で泣きそうになりながら叫んだ。


それを見てロベールは苦笑する。

「僕は任務に行けないからな。その分少しでも役に立つ事にするさ」

そう言って机に座り、手引書を読みはじめた。



「ありがとう、ロベール」

レオンハルトも座り、彼をじっと見て言った。



それをチラリと見て、何やら考えるロベール。

そして声を小さくして言った。

「ここのやつらは、プライドが高い。何か言われたんだろ」

「え・・・」

思わずギクリとする。

ここのやつらって、特務部隊の事だよね?


「・・・うん」

気づいてたんだ、ロベール。


「あんなやつら、今後の任務で見返してやれ」


「!」


ロベールの言葉に少し驚く。

だが同時に、とても心が温かくなった。


「――――――うん」


ありがとう。

(心強い)

彼の言葉で、気持ちが落ち着く自分がいた。




特務部隊はまだ話し合いをしていた。

(僕も、頑張らなきゃ)

レオンハルトは、同盟交渉のイメージを湧かせてみることにした。

(相手は、シュヴァルツなんだから)

大丈夫大丈夫。

彼は親友で良き理解者で。


最後に会ったのは、ゴールドローズだったな。


「あ!」

レオンハルトが小さく声をあげた。


「・・・どうした?」

ロベールが訝しむ。


重要な事を忘れていた。


「シュヴァルツは・・・」

「?」

「ゴールドローズでの出来事、彼は大丈夫だったの?」

あの魔法陣が発動した時、シュヴァルツはとても苦しみ、そして()()()()()()()


「・・・僕も考えていたが、まったく話題になっていない事を考えると、無事だったんだろう」

手引書に目を落としながら、静かにロベールが言った。

「うん、そうだよね。ごめん、作業の邪魔して」


「―――――――いや」




そして少しの沈黙の後。


「そうだ、レオンハルト」

おもむろに顔をあげる。


「なに?」


「僕は今回の任務に同行できない。だから、今言っておく」

その顔はいつになく真剣な面持ちだ。

「?」


「もしも出来ない事があったり、わからない事があったら、僕がいなくても、誰か同行してるやつに頼め」

「わ、わかってるよ!・・・そ、それくらい」

思わぬロベールの発言に、動揺してしまう。


ジッと見つめるロベール。

「それと、あまり感情的になるなよ」

「え?」

「同盟の交渉だよ」

「あ、ああ」

「たとえ友人といえど、あっちは一国の王になるんだ。どう変わるか・・・」

「変わらないよ!!」

レオンハルトは思わず声を張り上げていた。


特務部隊隊員も、何事かとこちらに振り向く。


「静かにな」

「ご、ごめん・・・」


ロベールが大きなため息を吐く。

「――――――そうやって、あまり感情的になってくれるなよ、レオンハルト」

「だって・・・」

レオンハルトは目に涙をためる。


それを見ぬふりをして話を続ける。

「変わるよ。立場が変わるんだ」

「・・・・・・っ」


『変わる』だなんて、考えた事もなかった。

(僕とシュヴァルツの関係も、変わってしまうということ――――――?)

そんなの、恐ろしくて想像したくない。



涙をぬぐって、唇をぎゅっと結ぶ。

「彼は、彼だよ。変わらないよ」

そう、自分に言い聞かせるように言った。



「そうか」

そう短く言い、ロベールはまた作業に入った。





「・・・・・・」

(なんだかモヤモヤする)

早くシュヴァルツに会いたい。

会って、確認したい。


――――――僕たちは、変わらないって。






「できたぞ、ほら」


「あ、ありがとう・・・」

手渡された手引書をペラペラとめくっていく。


(わあ)

これなら確かに色つけされてわかりやすい。


「時間があまりないから、あまり良い出来ではないけどね」

そう付け足した。



「ううん!凄いよ!ありがとう、ロベール!」

「さ、それを見て勉強に励むことだな」

「が、がんばるよ・・・」

(ロベールが色づけした部分だけでも結構ある。こ、これを覚えるのか・・・)

レオンハルトは憂鬱な気分になった。



(で、でも!)

頑張らないと!


シュヴァルツに会って同盟を結ぶんだ!

そうすれば、気兼ねなくシュヴァルツに会いに行ける。

そして、彼と交わした平和のために!


(そう、そのために頑張って同盟交渉するんだ!)




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ