表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/311

第22話[藁人形]

悲劇は突然やって来た。

あの優しかった両親と姉が突然、俺の部屋にやって来たのだ。


「タッティーナいい加減にし……、おエェぇ」


父さんどうだ、俺の部屋は臭かろう。


「幾らセッちゃんの大切な……、おエェぇ」


母さん、誤解だよ。

セツコの大切な贈り物何かじゃないよ。


「タッティーナ、流石にコレはちょっと……」

「周りから異臭のする家だと言われ白い目で見られているし……」


おや?

ルリ姉は平気なんだね。

そうか魔法で嗅覚をシャットダウンしているんだね。

ハハハ、本当に魔法って便利だな。

俺はこの地獄の部屋で寝起きしているって言うのに……。

つか、セツコもセツコだ。

藁人形の件、セツコの両親がキツく言ってただろ。

なのにあの馬鹿は「パパとママには内緒だよ」とか言って懲りずに持って来やがる。

全てはあの馬鹿が悪い。


「駄目だ、もう我慢ならん」

「タッティーナ、悪いがこの藁人形燃やしてしまうぞ」


「駄目だよお父さん」

「俺、呪われて死んじゃうよ」


「何が呪いだ」

「そんなのある訳無いだろう」


「そうよタッティーナ、呪いなんてある訳無いわ」


いや父さん母さん、そうは言ってもですね……。


「大丈夫よタッティーナ」

「お姉ちゃんが呪いから守ってあげるわ」


ルリ姉、どうやって呪いから守るんだよ。

父は半ば強引に藁人形を部屋から持ち出して、庭に置き火をつける。

すごい勢いで燃える数十体の藁人形達……。

大丈夫だよな?

何も起きないよな?


その頃、タッティーナ宅の近所の広場では子供が魔法で遊んでいた。


「喰らえ、火炎玉」


「なんの、バリア」


バリアに弾かれた火炎玉は綺麗に弧を描き、タッティーナの頭上に落ちていく。

全身火だるまになる息子を見て、タッティーナの両親は顔を青くし、恐怖からか尻餅をついていた。


「水の精霊私に力を、ウォルナァペペルター」


ルリ姉の水魔法のおかげで俺は命拾いした。

ルリ姉の治癒魔法を受け、回復した俺はセツコの家へ乗り込んだ。

全身びしょ濡れで服は焦げて所々穴が空いている。

そんな俺の格好を見て、セツコの両親が心配し声をかけて来る中、俺はセツコに土下座した。


「勘弁して下さい」

「もう藁人形を贈らないで下さい」

「本当に勘弁して下さい」


俺の涙ながらの訴えに、セツコの両親は鬼の様な形相をし、セツコを怒鳴りつけていた。

そんなセツコの両親が神様の様に見えてしまう。

後日、セツコの両親は俺の家に謝りに来て、セツコが藁人形を持って来る事は無くなった。


第22話 完

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] これがすれ違いか…。というか、直ぐに(愛という名の)呪いが発動したな…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ