表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シンデレラの物語。  作者: 柚月 明莉
5/8

第5話

皆様、お読み頂き、ありがとうございます!

前回こっそり場を辞したつもりのシンデレラでしたが、思いもよらない展開が待ち受けていました。




あの後すぐ、シンデレラは魔法使いと合流することが出来ました。

やはりあの黒猫は、彼が変身していたものでした。どうして分かったのかは、自分でも分かりません。

シンデレラが涙を流していることに驚いた彼は、一体どうしたのかと心配しましたが、見知らぬ人達の中で不安だったので、魔法使いに会ったことで緊張の糸が切れたからと説明しました。少し苦しい言い訳でしたが、彼はそれ以上追求してきませんでした。


夢の時間は、あっという間。

魔法が解けたシンデレラは、いつものみすぼらしい格好に戻りました。

自宅である屋敷まで魔法使いに送り届けられ、自室に辿り着いて、ようやくほっと力が抜けました。緊張が解れ、やっとのことで一息つくことが出来ます。


(…………──僕には、過ぎた夢だったなぁ……)


あの、きらびやかなパーティー会場。

思い思いに着飾った、美しい人々。

用意されていた料理や飲み物、飾ってある花まで、どれも初めて見るものばかりでした。

それだけでも充分わくわくしたと言うのに。


(…………王子様…………)


誰よりも輝いていた、黄金の瞳の麗人。

あんな雲上の人と、シンデレラはダンスをしたのです。それも何度も!

あんなに楽しかったのも、どきどきと胸が高鳴ったのも、昔に妹と遊んでいた頃以来でした。

こんなに素晴らしい思い出は、もうきっと無いでしょう。

そして──。

もう1度会う機会など、金輪際やって来ないでしょう……。


シンデレラは再び溜め息を吐いて、ぼんやりと手元を眺めました。

其処にあるのは、あのガラスの靴。

魔法使いが記念にと、これだけ残してくれていました。

ガラスの靴をそっと撫で、王子様を思い浮かべます。

せっかく引き留めてくださったのに、振り切って逃げてしまい、申し訳ない気持ちで一杯でした。けれど同時に、楽しかったなぁと満足感も抱いていました。


(…………どうか、お元気で──…………)






翌日。

舞踏会があった、次の日のこと。

お城から国中に、あるお触れが出されました。

曰く。

昨晩出逢い、共に踊った美しい姫に、王子様が大層執心されている、何としてでも探し出すように、とのことでした。

しかも見付け次第、その者と結婚する、と仰ったそうです。


王国は上から下から大騒ぎでした。

特に妙齢の女性は、自分こそが!と息巻いています。

と言うのも、その姫の名前が分からない為、お城の偉い方々は、落とし物で見付け出そうとしているからです。

その、落とし物とは。






ぱりん!


「きゃっ!?」


「な、何をやってるんだい、シンデレラ! そのお皿は高いんだよ!!」


「ご、ごめんなさい……!」


するりと手から抜け落ちた皿が、シンデレラの足元で粉々に砕け散りました。淡い水色の絵具で描かれていた花模様が、見るも無残です。

継母達に謝罪しながら、箒と塵取りを手に、シンデレラは慌てて片付けました。呆れて溜め息を溢す彼女達を後目に、懸命に自分を落ち着けようとしています。まるで、どきどきと心臓が暴れているようです。


(……お、王子様が……!?)


まさか、自分を探しているとは。

それも落とし物は、あのガラスの靴です。シンデレラの足に合うように魔法使いが誂えてくれた物で、しかも片方は自室に隠してあります。

継母達の話によれば、あのお城に落としてきてしまったガラスの靴を履いて、ぴったり合った者こそが、件の姫だと言うのです。確かに間違っていません、名前も分からぬ者を見付けるには、妥当なやり方とも言えるでしょう。国中の娘に履かせれば、いつかは辿り着けます。


「でもお母様、国中の娘に、って……」


義姉が訝しげな表情で、ちらりとシンデレラに目をやりました。床に這いつくばって掃除をしている彼女を見る様は、とても義妹へ向けられたものとは思えません。

娘の心配を察して、継母がころころと笑いました。


「大丈夫だよ。あの子は屋根裏部屋にでも押し込んでおけば良いのさ。お城の遣いの方が来ようと、あの子は関係無いんだから」


「そうですわね、お母様の仰る通りだわ」


「そんなことより自分の心配をおし。昨晩のお姫様は大層お綺麗で、細身の方のようだったよ。お前と背格好は似ているかね……」


「任せて頂戴、お母様。何としてでも、落とし物の靴を履いてみせるわ!」


「そうそう、その意気だ。上手くいけば、玉の輿だよ!」


凄い会話です。継母も義姉も、王子様の探し人に成り代わる気満々です。

シンデレラはそれを遠くの方で聞きながら、早く騒ぎが落着することだけを祈っておりました。


(…………当日は、隠れていなくちゃ…………)


そうしておけば、嵐は勝手に通り過ぎて行くのですから──……。





とは、参りませんでした。

そうです、皆様のご存知の通りです。

お城の使者は、屋敷の奥に隠れていたシンデレラに気付き、連れてくるよう命じ、靴を履かせました。

すると、どうでしょう。

シンデレラの白い足が、するりと靴に収まったではありませんか!

何とか靴を履こうと四苦八苦していた義姉達は、それを見て絶句しています。愕然、という言葉がぴったりです。


シンデレラはめでたく、王子様の探し人としてお城へ連れて行かれ、無事に再会を果たしました。

感動の再会に国中が沸き上がり、人々は揃って祝福を送ります。

こうしてシンデレラは、ようやく幸せを掴n



「ちょっと待って!! 私……僕は男だよー!!!」



あ。

そうでした。




あの有名なガラスの靴のシーンを、こんなにサラッと終わらせてしまいました……(^-^;)

もう少し、話は続きます。

誤字、脱字等ありましたら、ご指摘よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ