表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
72/262

第71話 ネズミ一味の終わり

 「シスパさんお待たせしました。たっぷり尺を取っておきましたので存分にどうぞ。」


 「いやな振りだな、おい」

 前回に引き続きツッコんでくれたセコスに感謝。


 シスパさんは堅い人なのか、先ほどからムスっとした顔のままだが怒っているわけではないようだ。いつもこんな感じの顔なのであろう。


 「我々が調査した結果、じゃがいも、毛皮、牙など素材、獣肉の干し肉、編みかご、ゴザだった。」


 「頭の悪い奴じゃな、すべてネズミが森の民と取引している商品だけじゃないか。こんなやり方をすればすぐに足がつくじゃろうに。」


 体をツタでグルグル巻きにされ、拘束されて地べたに伏せているネズミに向かって吐く。もう言葉を返す気力もないようじゃ。


 「ちなみにじゃがいもの市場価格は1小バッキャで3個(1個約30円)

ぐらいだか、ネズミの買取価格は1小バッキャで20個(1個約5円)というぼったくり価格。まあ、本当の買取価格は護衛、輸送費を合わせても

1小バッキャで8個(1個約12円)というところが妥当かと。」


 ちなみに( )の中の円換算はわしが分かりやすいように記しておるぞ! わしの優しさじゃ!


 ふむ、1個5円で買取、市場に1個15円で売りさばいても10円以上の利益じゃ。1個につきじゃぞ。


 「それよりも、もっとタチが悪いのは砂糖の売り値だ」


 ほう、この世界の砂糖の相場は気になるな。すごい貴重品だと聞いておったからな。


 「城下町での砂糖の値段は10g1中バッキャ(約1,000円)ぐらいだが…」


 たった10gが1000円とはものすごく貴重品じゃな。小さじ2杯分くらいしかないのに…


 「ゲタン殿には10g1大バッキャ(約10,000円)で売っておったのだ。」


 ええ~~まさかの10倍か。10,000円ってカレーハウスC○Co壱番屋で「トッピング全部乗せカレー」ぐらいじゃぞ。豆知識じゃ! どうじゃ、この豆知識、わしの優しさじゃ!


 「今までゲタン殿は砂糖500g以上購入されていますので、50大バッキャ(約50万円)以上支払っています。本当ならちょっと高めでも砂糖10g1中バッキャ、3小バッキャ(約1,300円)ですので、正規の値段ですと500g、6大バッキャ、5中バッキャ(約65,000円)となりますので、

差額43大バッキャ、5中バッキャ(435,000円)ぼったくられています。」


 ……435,000円ってかなりぼったくられてんなゲタン。


 マンホールのふたが1枚約7万円ぐらいじゃから、マンホールのふた6枚分もぼったくられとるじゃないか……マンホールのふた6枚もあれば……いや、何も使えんな。……豆知識じゃ!


 「ちなみにネズミはぼったくり価格のじゃがいもと相殺していましたので500gの砂糖はじゃがいも100,000個と交換していました。」


 ちょーーーーーい、10万個って。森の民の食料何日分になるんじゃ。ゲタンあほか! 頭悪い子なのか、森の民率いて大丈夫な子なのか?


 というわしの顔を察したのか、シスパさんが補足してくれた。


 「ジューロー殿、もちろんゲタン殿は知っておりますよ。途中からおかしいと気づいたゲタン殿が城下町の値段を部下に調べさせていたのですが、私が、ゲタン殿と交渉したのです。そのまま気づかぬ振りをしてネズミと交渉し続けて欲しいと。この不始末はコチラで片を付けしだい、今までの分と合わせて補償させていただきます。」


 よかったゲタン、アホな子じゃなくて。さすがハゲ四天王の1人じゃ。

わ、わしは疑ってなんかいないんじゃからね。信じてたんだからね!


 「わしからの質問は2つあるんじゃが……よいかなシスパ殿?」


 「はい、わたしにお答えできる範囲でしたら。」


 「うむ、まず1つ目はこのネズミの処遇はどうなります。」


 「はい、城下町の商業裁判にかけられた後、刑に服す事になると思います。」


 「刑とは?」


 「まだ裁判次第になるかとは思いますが……この罪状ですと全財産没収の上、その被害者に損害賠償されます。執行刑としては、木の丸太にくくり付けて、標高599mの山の傾斜地から落されるというレベル2の罰は免れないでしょうね。」


 えっなに? そのお祭り的な刑は。いや、それよりもその標高599mの山の傾斜ってすんごい具体的だけども東京都八王子市の高尾山だよね、それ。しつこくない?高尾山押し。


 「そのイベント後は、労働施設に従事させられます。」


 イベントって言っちゃてるじゃんシスパさん……やっぱりこっちもお祭り的なノリなのか。


 今まで拘束されて地べたに伏せていたネズミだが、刑の話を聞いたとたんに顔を上げ、懇願するような表情を見せたが、シスパさんに一喝され、また頭をうなだれた。


 「2つめじゃが、これからの森の民との交易はどうなる? なり手が少ないと聞いたのじゃが。」


 「その件につきましては、一度王城に持ち帰らせてください。私の一存では言えない事もありまして……いや、しかし良いお返事を出来ると思います…しばらくお待ちください。」


 「わかりました。それでは今回の件はわしからゲタンの方に話を通しておきますので、シスパ殿はネズミの方よろしくお願いします。


 といってネズミを連れて外に出ると、そこにはシスパの部下か10人ぐらいの兵士が揃って待ち構えていた。その横にはすっ裸になって盗賊30人が1本に縛られて並んでいた。裸に亀甲縛りじゃ。


 「この賭けに負けた盗賊たちも全員連れて帰ってくれよ。」

 セコスが悪びれずに言う。


 勝負に負けて、身ぐるみ剥がされ、裸一貫で亀甲縛りじゃ。わしが親なら涙で前が見えないなこりゃ。


 シスパは全く動じずに一味を引き連れ帰っていった。


 わしらは、裸にされ亀甲縛りをされた男たちの恥ずかしい長い列を……一列に繋がれ、汚いケツ丸出しで歩く長い列を、見えなくなるまで見送ったのじゃ。森の民全員で見送ったのじゃ。


 もう2度とバカな奴らが来ませんようにと願いを込めて……


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ