表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/262

第2話 2人のツインテール少女

 パーン、パーン、パパパパーーーン

 「「おめでとうございま~す!」」


 いきなりのクラッカー音と声にびっくりして飛びはねて起きた。比喩じゃなくて本当に2cmは浮いた。


 さっきまで横たわっていた無味乾燥な白い壁の部屋ではなく…いや、無味乾燥なのは同じなのだが、すごく広い。小学校の体育館ぐらいの広さのある白い壁の部屋なのだ。


 そして今まで寝ていたであろうベッドではなくて、畳一帖分くらいの大きさの平坦な板のような物の上で飛び跳ねた。


 下を見ると、何か水槽なような大きさの四角い箱が隙間無くきれいに等間隔に敷き詰められている。体育館いっぱいにだ!中に何がはいっているかは伺いしれないが、体育館ほどの大きさの部屋に箱が敷き詰められている光景は夜の学校並みに不気味な光景だ。


 そして今までずっと無視してきたが、目の前では打ち鳴らしたクラッカーを手に持ち、こちらのリアクションを待っている風の少女?12~15歳くらいにみえるツインテールの少女2人がやっと話しかけてきた。


 「おめでとうございま~~~す!」

 「なぜもう1度言ったの、ミチ」


 「いやリアクション薄かったので聞こえていないかと、ミカ」

 「飛びはねて起きてますがな。リアクションはバッチリよ、ミチ」


 「ちょうど目つむってて見逃してしまってた。今日一番のハイライトだったのに〜〜。わ~わたしのばかばか!」

 「確かにあんたは、ドジでマヌケで、どうしようもなく抜けてるところがあるわよ。けどバカではないわよ、ミチ」

 「バカじゃないのはわかってるけど…ミカに言われると腹立つわ」


 向かって左の抜けてる赤髪のツインテールが「ミチ」

 向かって右のツッコミ青髪のツインテールが「ミカ」というらしい。


 置いてけぼりくらった自分が、ぽか~んと口を開けてそのやりとりを凝視していると…


 「初めまして最後の日本歴名で、え〜っと…十朗さんでいいですかね。」

 「堅苦しいからジューローでいいか?」


 「それはいいですけど…ここはどこですか? 今、自分死んだばかりじゃあ…うわぁ〜裸じゃん俺、素っ裸じゃん!モロ出しだし…っていいうかこの体なに?見える範囲の肌に張りがある…若いんだけど…若返っている?声も張りがあって…えっえっどういう事?」


 「いきなり質問多いな。いっぺんに言うなよ〜〜」

 「まあまあミチ、ジューローさんはここに来たばかりなのよあたり前じゃない。それを説明するのが私達の役割でしょ。たとえあなたが役立たずであろうが。」


 「うわ、ひど!今、さらっと最後にひどいこと言ったでこの娘!」

 「それではジューローさん、細かい事は私の方から説明させていただきます。おおまかな大事じゃない事はミチの方から」

 「私はおおまかな、大事じゃない事だけかい…無視すんな!ミカ」


 「ミチの仕事は、主にうなずき担当よ」

 「うむ」

 「それではジューローさん、説明させていただきますね」

 「うむ」

 「あなたは、たった今あなたが地球と呼ぶ星で肉体の死を迎えました。」

 「うむ」


 「今のあなたの体は肉体ではないです。精神体というかイメージというか私達と意思疎通しやすいようにビジュアル化されたイメージなのです。多分ジューローさんは若かりし頃の20代の肉体のイメージなのではないでしょうか?」

 「うむ」


 「あなたがイメージしている私達の12~15歳くらいのツインテール少女というのも、あなたのイメージに過ぎないのです。私達は実態をもたない存在ですので。」

 「うむ」


 「ミチ…うむうむ、うるさい!担当解任!」

 「ひどっ!ミカからうなずき担当を割り振っておいて解任って!ひどっ!」


 「ん~混乱してよく分かりませんが、自分が死んだのだということは理解しました。もしかしてあなたがたは神…」


 「「違います!全然違います〜〜〜!絶対違います〜〜〜」」

 ものすごい早さで否定された。2人がかりで否定された。


 「私達はあなたの思うような神という存在ではありません。」

 「といってもジューロー達の考えで当てはまるような言葉がないから、まあ私達の存在は気にしんといて。謎の少女、ここではただのミチとミカで」


 まあ、今のこの状況で彼女達の存在を理解してもしなくてもいいか。疑問には思うが、気にしていても話しが進まない。自分の想像の枠外の出来事なんかは考えてもしょうがない!ただ、自分はミチとミカが神様だったら、先ほどの気の利いた、ご褒美のお礼を言いたかっただけなのだが…否定されてはしょうがない。


 それよりも今の内に1番の疑問を聞いてみよう。

 「それで何がおめでとうだったんですか?何かおめでたい事でも?」


 「うん、それが本題なんですけど…ミチ言ってあげて!」

 「待ってました!ここはおおまか担当のうちの出番や! 

 こほん、それでは……








 次回に続く」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ