表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
122/262

第120話 ミチとミカの部屋

ここはゆったりと時間が流れるミチとミカの部屋。

体育館程度の広さに水槽のような中が濁って伺いしれない箱が

無数にしきつめられている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・

ここはまったりと時間が流れるミチとミカの部屋。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・

いや、ここはねっとりと時間が流れるミチとミカの部屋。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・

あれ、無反応? いる?

・・・・・・・・・・・・・・

いないの?



「・・・・・・あーあどうせ、あたし達なんてさー」

「・・・・・・いらないでしょ、ねーミチ」


「そうそう、前は98話やったけ?22話も前やん。」

「その前は72話で26話前・・・・いらないでしょ、私たち。」


「どうせしょーもないボケしかできないしーーー。」

「えっそれわたしやん、ボケわたしやんミチ。わたし批判?」


「そんな事ないけどーーーー、ちょとある。」

「あるんかい! いやいやいや納得いかんわ~。いっつもあんたの無茶ぶりで

ハードルあがってるなかのボケ!なかなかのもんやと思うよわたしは。」


「そうかな~~、もっといけるでしょミカ。」

「確かに100点では無い。わたしのボケ100点ではないのは認めるわ。

でも60~80点はとってると思うで!ミチ」


「わたしはね60点、70点で満足してもらいたくないの、ミカに。

最高のツッコミとしては常に0点か100点を狙って欲しいの!」

「0点とったらとったでめっちゃ責めるでしょ、あんた!

自分にやさしく、人に厳しいよねミチ。そしてさりげなく自分の事、

“最高のツッコミ”って自画自賛するの止めてね。」


「わたし以外に誰がいるのよ、ツッコミ!わたししかいない!っていうか

私たち以外に本当に誰もいないからね。」

「・・・・そうね、そこまで言うなら変えましょう。わたしがツッコムわ、ミチ!

あなたがボケ! 今日からミカがツッコミ! ミチがボケで新境地を開くのよ!」


「いいの?ミカ・・・あなた泣いて許しを請うことになるわよ。」

「すごい自信やねミチ。上等じゃない!」


「本当にいいの?ミカ・・・あなた鼻に指つっこんで“づみまぜん”って言う事になるわよ。」

「どんな立ち位置やねん、わたしの立場!」


「それじゃあ、最高のボケを見せてねミチ、今からすんごいの投げるからね。」

「おっしゃーまかせろ、わたしはどんなボールも100%ピッチャー返しが基本です!」


「いや、それ全然笑いのホームラン打ってませんやん、ミチ。ヒットもないやん。

ややうけもないでしょ、ピッチャー返しなんて。」


「次・・・・次こいや~~!内角高めに!」

「ピンボール気味!そんなところじゃファールが関の山よ、ミチ。

・・・ちょっといい加減にしてミチ、わたしに投げかけさせてよ!

さっきから、あんたのペース。やりづらい!」


「わかったミカ、すんごいの投げこんでわたしに。」


「それでは、いくわよミチ。もう後には戻れない辛辣な・・・・」

ピリリリリリリーーーーー

「あっ、ごめん着信、ちょっと失礼するわミカ。」

と言って立ち上がり携帯で話すていで10分。


「ごめんごめん、話しの途中で。間違い電話だったわ」

「間違い電話でそんなに話す事あるんか~~~い!

そもそも無いし、携帯なんて無いし!

何の間違い電話だったのか逆に聞きたいわ。」


「息子が不倫して相手に慰謝料請求されたから、母さん助けて!って」

「オレオレ詐欺か~~~~い!しかも不倫って自業自得じゃない!ねえそうじゃない!

する方も、される方も誰も幸せになれないわ・・・・・誰わたし?」


「だからわたしも言ってやったのよミカ、不倫は文化・・」

「やめて!ミチそういうネタはやめて!あと不倫をひっぱるのはやめて!

する方も、される方も誰も幸せになれないわ・・・・・」


「えらいひっぱるなミカ、何か嫌な思い出もあるんか。」

「あれは、わたしがまだ界○神の資格を取る前だったわ。」

「えっ、界○神って資格を取ってここにいるの?ミカ。」


「その前は公務員だったのわたし。ザリガニ公務員。」

「聞いた事ね~~~! ザリガニ公務員なんてあったの?そもそも」


「わたしの仕事は毎日ザリガニを釣ること・・アメリカザリガニ担当だったわ。」

「担当あるんだ(笑)」


「そんな時に知り合った彼はタンカイザリガニ担当だったわ・・」

「いや、別にいらんやろその情報(笑)」


「でも聞いてミチここが大切なの。

 ニホンザリガニは絶滅危惧種に指定されているのよ・・。」

「いや、ザリガニの話どうでもよくね(笑)」


「そんな時に出会った二人。見つめ合うアメリカザリガニと、タンカイザリガニ。」

「この話し長くなる?ザリガニの話メイン?」


「お互いが惹かれ合うのにそんなに時間はかからなかったわ。」

「何の話?ミカの事?」


「だけど、そこに現れたのよ、あの男が・・・・」

「ねえ、聞いてる。」


「そこに現れたのは・・・ニホンザリガニ。三つどもえよ・・。」

「やっぱりザリガニの話だったんか~~~~い。知ってたよ。来ると思ったよ。」


「・・・長くなるからこれ以上は言わない。だけどこれだけは聞いてミチ。」

「いや、十分長かったで、この話。何の実りもない話。」


「アメリカザリガニってね・・エビみたいで美味しいのよ。」

「最後だけ、おばあちゃんの豆知識みたいになってる!いい情報ありがとう!

ってなるかい!活かしようないわ、その豆情報」


「ぜーぜーぜー・・・結局わたしがツッコミやんけミカ。」

「あなたが、わたしにツッコミさせなかったからでしょうミチ。」


「ねえ、ミチもう1セットボケがあるのだけど、いける?」

「いや、ここは温存や! ここまで私たちがボケたんや、今頃私たちの評価は

うなぎ上りで引っ張りだこよ!次回は130話ぐらいには呼んでもらえそうよ。

それまで取っておこう。」


「でも、次回からは新しい村開拓編が始まるのよ。それなのに・・・」

「大丈夫、もし、次回が130話・・今から10話後に私たちの出番がなかったら・・

その時は覚悟を決めなさいよ、ミカも。」

「分かったわミチ。」


「さあ、わたしの手にミカの手を重ねて。いい?あの合い言葉」

「破滅の言葉・・リーテ・ラトバリ○・ウルス アリアロス・バル・ネ○リール」

「それ、違う!困ったときのおまじないやないかい!それ。」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おいしいとこどりやなミカ。がっつりもってかれたで今・・」


「さあもう一度破滅の言葉言うわよ、ミカ」

二人の少女がお互いの左手を重ねて、アイコンタクトで同時に叫ぶ!


「「ふて寝」」


果たして130話でミチとミカの部屋があるのか!

今回も十分やさぐれていたミチとミカの出番はあるのか!

乞うご期待!!




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ