『タームによる、視覚形成』・・・『詩の群れ』から
『タームによる、視覚形成』・・・『詩の群れ』から
㈠
俺は、一つのタームを以ってして、生きている様だよ、だろうだ。
そうか、一つのターム、しかし、タームはタームだろう、だろうだ。
そうなんだ、一つのタームは、しかし、ターム以外の何物でもないよ。
だな、それは、世界を見る目を形成してくれるんだよ、だろうだ。
㈡
所謂、視覚形成ってやつか、ただ、それは、クラッシュするタームなんだろ、え?
何を言ってるかよく分からないけれど、確かに、タームではあるな、だろうだ。
だろう、ここは詩の群れだからね、意味のないことにも、意味を含蓄するんだよ、だろうだ。
だろうだ、其処にこそ、タームの意味が、萌芽するんだような、だろうだ。
㈢
つまり、タームによる、視覚形成ってことで、詩の群れ、上等じゃないか、だろうだ。
思い切った回想には、様々が、潜んでいるんだな、だろうだ。