表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/39

18


「……付き合ってくれて、ありがとうございました」


階段を下っていると、そんな声が聞こえた。まずい、フラれてる場面に出くわしたみたいだ。


そうっと様子を伺うと、目に涙を溜めて天澄に頭を下げる女の子が見えた。「思っていたのと違う」とか、そんな理由だろうな。


アイツが、『自分と付き合ったら他の誰かとの付き合いを止める』だなんて甘い考えをしていたんだろう。でも、アイツは他の告白してきた子の告白を受けて、デートをした。それがショックでフることにした、って感じか。


「いいよ。キミみたいな子と付き合えてよかった」


なんて白々しいセリフを吐くアイツはきっと、微笑んでいる。見惚れたか逆上させたかは分からないけれど、少し頬を染めて女の子は天澄を睨み付けたから。


「心にも思っていないことを言わないでください!」


なんて叫んで、女の子はくるりと背を向けて走り去る。……まあ、アイツがふらふらしてるのも悪いけれど、アイツが嘘つきなのを見抜けなかった、ただ見た目だけで付き合いたいと願うのも、多少は悪い気もする。


「アンタ、ほんとバカだね」


女の子が見えなくなってから、アタシは声をかけた。


「……まき、見てたの?」


どうせ気付いていただろうに、天澄は振り返る。……ほら、コイツ全く傷付いた様子がない。にっこり笑って戯け(おどけ)て見せる、その余裕そうな顔をブン殴りたくなる。


「違う。見たくもないものを見せられた感じ」


交通事故に遭ったようなものだと思ってる。もやもやした気持ちから気を逸らすように、つん、と顔を天澄から逸らした。


「じゃあ、一緒に帰ってくれる?」


女の子にフラれたその身で女子(アタシ)と一緒に帰ろうとか抜かすコイツはやっぱり頭がおかしい。


「なんでアンタなんかと」


今日はどこかに寄る用事なんてないから、アタシは真っ直ぐ家に帰る。アンタが楽しむような要素はどこにもないはずだ。


「アタシは一人で帰るよ。……アンタと道が一緒だから、多少は被るとは思うけど」


なぜだか緩んでしまいそうになる顔をしかめて、アタシはそうとだけ答えた。



「……付き合ってくれて、ありがとうございました」


目に涙を溜めて、女の子はボクに頭を下げる。「思っていたのと違う」とか、そんな理由だった。女の子は、ボクが付き合ったら他の誰かとの付き合いを止めるだろうと考えていたみたいだった。でも、ボクは他の告白してきた子の告白を受けて、デートをした。それがショックだったんだろうな。


「いいよ。キミみたいな子と付き合えてよかった」


にこ、と微笑めば、女の子はきっ、とボクを睨み付け、


「心にも思っていないことを言わないでください!」


なんて叫んで、いなくなってしまった。……まあ、ボクが嘘つきなのは自覚してる。今回は叩かれなくてよかった。前の子は思い切りボクの顔を叩いたし、なんなら、まきに八つ当たりもしていた。……それはさすがに許せなかったから少し注意して(脅して)しまったケド、八つ当たりが止んだからまあ良しとする。


「アンタ、ほんとバカだね」


「……まき、見てたの?」


ホントは、割と前から後ろにいるなんてコトに気付いてた。


「違う。見たくもないものを見せられた感じ」


つん、と顔を逸らしてまきは答える。動揺なんて、してないみたいだ。


「じゃあ、一緒に帰ってくれる?」


女の子にフラれたばかりで女子(まき)と一緒に帰るなんて、我ながら普通じゃないかも、なんて思ったりしたケド、ボクはなんだかまきと帰りたかった。最近一緒に帰ってなかったから、ね。


「なんでアンタなんかと」


と、まきは心底不愉快だとばかりに顔をしかめて、拒絶するかのように、自身の身体の前で腕組みをする。


「アタシは一人で帰るよ。……アンタと道が一緒だから、多少は被るとは思うけど」


つまり、OKってコトだよね?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ