表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/13

第6話 ヤコブのバッジの紛失

 ある昼下がり。

春香が洗濯した軍服を畳んで持ってきたとき、ふと声を上げる。

 

「……あれ? ヤコブさん……軍服のバッジがありません」


「えっ……!」

ヤコブが慌てて近づき、確認する。

 

「昨日、洗う前に服から外して、ここの机に置いたのですが……」

春香が眉を寄せる。

「今見たら無くなってました……」 


「大丈夫ですよ……上官に言えば新しいのを……」

 

(──! ヨハネ指導官に叱られるかもしれない……!)

 

心の奥で、ヤコブの表情に焦りが走る。

「屋敷のどこかにあるという事ですね……」

「少し待っていてください」

 

「モーセ来てくれ」

屋敷の中で待機していた小柄な鳩モーセがヤコブの肩に止まる。

 

「低空飛行で屋敷内を飛んでくれるか?」 

コクリと頷き、ツバメのように床すれすれを飛んでいく。

  

 ヤコブは深く息をつき、左目を覆うように手をかざした。

モーセの視界が流れ込んでくる。


テーブルの下の光景が広がる。

  

「きっと机に何か置いた時、床に落ちたのでしょう」 

「モーセは低空飛行が得意なのでしばらく飛んでもらいます」

 

「すごいですね……」

春香はその横顔を見つめながら、小さく呟いた。

思わず一歩、彼に近づく。


「どんな感じで見えるんですか?」

「……左目はモーセの視界と繋がっているので、今は応接間の床が見えます」

 

「右目は……」

その瞬間、ヤコブがふっと視線を下げると──目の前に春香の顔。

 

「……っ!」

わずかに肩が跳ねる。

春香もまた、至近距離に驚き、赤くなって視線を逸らした。

  

「右目は……通常通り見えるので、今目の前の春香さんの事もちゃんと見えますよ」 

「同時に十体のハトの視界を見ることも出来ますが、目と脳もすぐ疲れるのであまり使いません」

 

「十体の鳩の視界が見れるんですか?」

「災害の現場では全体を見て指揮しないといけませんからね」 

「後は″拡張″といって、視界の力を強くする事ができ、遠くも鮮明に見ることが出来ます」

「しかし、拡張し過ぎると霊獣使いにも負担と、鳩達が怪我をすると、こちらにもダメージが来ます」

「なのであまり″拡張″は使わないです」

 

「霊獣使いってすごいですね」

 

ヤコブは少し照れた様子で視線をそらす。

「すぐ見つかるでしょう」 

  

 

───


 一時間後。

  

「見つからないですね……」

ヤコブはテーブルに肘をつき、少し落ち込む。 

肩のモーセも同じようにシュン……と止まっている。


  

「そうですね……屋敷にしかないと思ったんですけど」 

「あっ……そういえば昨日!」

春香が急に思い出したように声をあげる。

 

「軍服のバッジ外した後……ニコラが机の上にいたような……」


「ニコラですか?」

ヤコブは左目を隠す。


 

「……見つかりました」

少し咳払いをしてごまかすヤコブ。


 

──

 

 鳩舎前。

ニコラがナナの巣から例の軍服のバッジをくわえて出てくる。

 

ヤコブは腕を組み、ニコラに指をさす。

「ニコラ! 一週間ご褒美はなしだ!」

 

ニコラは止まり木にシュン……と縮こまる。

  

「ふふっ……」

「ニコラがナナにプレゼントとしてあげようとしたんですね……」

春香が笑みを浮かべる。


「春香さん、すみません……迷惑をかけました」 

「いえ……ヤコブさんが能力使っている所見れて良かったです。かっこいいなって思いました」 


「春香さん……」 

  

ヤコブは胸を撫で下ろしながらも、彼女の笑顔に思わず見惚れてしまう。

(なぜ……こんなにも彼女の笑顔にしまうのか……)

 

二人を包むように、茜色に染まる夕暮れが広がっていた。



  

 

続く

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ