表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
193/200

第172話・魔王クラス

「遅れるなよ、ティラノ」


 と、ティラノに言葉をかけ、一瞥もせずに飛びだすミノタウロス。さすがに『しょしょしょ〜』にはつき合いきれないと思ったのだろう。


「あっ、ずりぃぞミノっち!」


 木刀を右肩に乗せ、慌てて追従しはじめるティラノ。


 結構マニアックな余談になるけど、時代劇やアニメでは刀をななめ下に構えて走るシーンが多い。見た目にはカッコイイが、実はこれ、”集団戦においては“やってはいけない行為だったりする。


 理由は単純で、隣を走る味方の脚を斬ってしまう危険があるからだ。


 その為、抜刀して走る場合は肩に乗せるのが正しい。そうして刃先を上に向ければ味方を傷つける心配は無くなる。


 もちろん刃のない木刀では必要の無い所作だけど、これはティラノの身体に刻み込まれた行動だったのだろう。


 一方アクロは、手に持った骨をしげしげと見つめていた。突進してくるティラノとミノタウロスを視界に収めながらも、自身の力が発揮できない怪現象に気を持って行かれているようだ。


「行くぜ、アクロ!」


 ティラノは足を止めて、間合いの外からレックス・ブレードの構えに入った。衝撃波を至近距離でブチ当てて、最小限かつ最大のダメージで気絶を狙おうと言うのだろう。


 ゆらゆらと足元から闘気が立ち昇り、ティラノサウルスの形になっていく。


「……アクロ、耐えろよ」


 この時のレックス・ブレードは、今までみたいに無駄な闘気(オーラ)をバラ撒いておらず、自身の正面のみに集約されていた。


 奇しくも、初代(はつしろ)新生(ねお)が提示した闘気(オーラ)集約法が、ここに来て活かされた事になる。


「レックス……」


 ティラノは上段の構えから、木刀に込められた闘気オーラを一気に振り下ろす。


「ブレード!!」


 その斬撃が生んだ衝撃波は、眼前を走るミノタウロスの背中に迫っていく。彼ごとアクロをぶっ飛ばす勢いだ。


「モ"??」


 背中に爆発的な闘気(オーラ)の塊を感じたミノタウロス。虫の知らせなのか、アクロに一撃を叩き込む間合いに入りながらも、チラリと視線をうしろに向けた。


 するとそこには、特大の衝撃波が大気を呑み込み砂を巻き上げながら自分に向けて飛んできていた。


「ティラ……のぉいぃっ、ワシに向けて撃つな!」


 ミノタウロスは、振り上げた白銀の大戦斧から右手を離すと、そのまま左腕だけで自身の左側に打ち下ろした。そして、巨大な大戦斧に体を持って行かれた瞬間、右足で地面を蹴り上げて飛び退いた。


 ——直後、背中をかすめるレックス・ブレードの衝撃波。


「ティラノ、やるなら先に言え。ワシを殺す気か!」

「お、悪りぃ悪りぃ」

「悪りぃですますな」

「いや〜。思いつきだったし避けると思ったし、それに……」


 ミノタウロスはティラノが次に言うであろう言葉を予測して溜息をひとつついた。


「当たらなかったからOKだぜ!」

「まったく、お主というヤツは……」


 ミノタウロスは立ち上がり、アクロにむかって大戦斧を構え直す。その顔には、呆れながらも笑いが漏れてしまっていた。


「それにしてもよぉ……」

「うむ、やはりとんでもない力だな」


 彼の言う『とんでもない』は、アクロの挙動についてだった。彼女は、迫りくる衝撃波に対して避ける事もせず、無造作に右手を突きだし、そして……


衝撃波(あれ)を片手で打ち消してしまうとはな」

「あんなの……魔王様クラスでござヤンスよ」


 リザードマンの言う『魔王クラス』がどれほどのものなのかはわからないけど、その言葉からは、相当な力だと感じ取れる。


 ……そもそも、エネルギー系の攻撃に素手で対処できる事自体、普通はありえない能力だ。


 ティラノが木刀を構え直して次の一手に悩んでいたその時、アクロは、突然唸り声を上げて苦しみだした。


「お、おい。アクロどうしたんだ?」


 ティラノの声が届いているのかはわからない。それでもアクロは視線を上げ、口をパクパクさせてなにかを喋ろうとしているようだった。


「もしかしたら、アクロさんがドラゲロさんの力に耐えられなくなったのかもしれないざます」

「マジか~。それってヤバイんだよな、姉っち」

「ええ、急がないとアクロさんが……」


 こうなると多少の怪我は仕方が無い。とにかく一撃を喰らわせて気絶させるしか手はないだろう。


「でも、アクロのやつ、どうやってレックス・ブレードを弾いたんだ?」

「うむ、それがわからぬと対処できぬぞ」


 魔法や衝撃波と言ったエネルギー攻撃を、素手で受け流す能力。


 これだけ聞けば、手のひらに抗魔法(アンチ・マジック)的なスキルを張り巡らせて防御したのだと誰でも考えるだろう。


 多分、ウチがその場にいても、その考察を元に作戦を組み立てていたと思う。


 ——だけど、アクロの能力はそんな単純なものではなかった。


 ウチも、そしてアンジーでさえも、アクロの持つ本当の能力を見誤っていたんだ。

ご覧いただきありがとうございます。


「この作風嫌いじゃない!」という方いらっしゃいましたら、このあとがきのかなり下にある☆☆☆☆☆で応援していただけると嬉しいです(下にずんどこスクロールお願いします!)

ブックマークやランキングボタンをポチっとして頂けたら、涙流して踊ってしまうかもしれません。Shall we ダンス?

是非是非、続けてご覧いただけると幸いです! 


無断転載・引用禁止。

表紙及び作中イラストはNovel AIで生成後、加筆修正して仕上げており、著作権は作者に帰属しています。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ